トップページ > > 2017年03月07日 > 2heizDKt

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020002100000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板487 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【+】バッテリースレッド【-】 81個目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板487 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/03/07(火) 08:36:46.48 ID:2heizDKt
オルタは回転する部品が励磁されると電磁石になると発電し回すのに力が要る。
励磁されなければ指先でくるくる回せる。
励磁をエンジンの負荷状態によって制御するのが充電制御。
一例
エンジンブレーキの時に励磁する。発電負荷をブレーキに利用する。
ePowerノートは発電負荷で停止までできる。
【+】バッテリースレッド【-】 81個目 [無断転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/03/07(火) 08:58:47.53 ID:2heizDKt
こんなお店、廃品回収の軽トラが売りに行くところ。
https://www.google.co.jp/maps/@35.8757144,139.777478,3a,75y,317.51h,92.87t/data=!3m6!1e1!3m4!1so8aFPPKHqgPYjV1jdXJaBw!2e0!7i13312!8i6656
もしくは
http://9ch.net/id
http://9ch.net/id
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板487 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/03/07(火) 12:24:16.56 ID:2heizDKt
>1時間くらいアイドリングストップしない時が結構ある
おそらくバッテリ電圧が規定より下がるとアイドリングストップしない事になってる。
走行して電圧回復するとアイドリングストップが動く。
高価なバッテリーの交換時期が来てると言えるかも。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板487 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/03/07(火) 12:51:22.13 ID:2heizDKt
>>395
まずホイールがしっかり付いてるか確認。
ハブベアリングのガタないか確認。
ジャッキうpしてタイヤの上、下を掴みゆする。ガタ無ければ良し。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板487 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/03/07(火) 13:21:06.04 ID:2heizDKt
キャパシターを先に充電、キャパシターの電気を最初に使う。
ようにしないとキャパシター付ける意味が無い。
【+】バッテリースレッド【-】 81個目 [無断転載禁止]©2ch.net
310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/03/07(火) 21:12:52.40 ID:2heizDKt
最終需要家が買う値段 炉にぶち込む時の値段
くず鉄 22円kg 段ボール 22円kg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。