トップページ > > 2017年02月27日 > sQJruib8

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010120000000010010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プレミアムタイヤ 23本目 [無断転載禁止]©2ch.net
エコタイヤについて語ろう 10本目©2ch.net
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0216] [無断転載禁止]©2ch.net
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 20【コンフォート】©2ch.net

書き込みレス一覧

プレミアムタイヤ 23本目 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/27(月) 05:48:45.31 ID:sQJruib8
アシメ3調べたら言われてる通り軽すぎるくらいだが、やはりサイド剛性は意図的に落としてスポーツタイヤと言うより超高性能ツアラータイヤとしてきたんかな
エコタイヤについて語ろう 10本目©2ch.net
678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/27(月) 07:04:23.27 ID:sQJruib8
アシメ3はエコ性能を上げてきたからかかなり軽くなった。
トレッドパターンもマイルドな感じだし高性能ツアラータイヤって感じに進化したんだろうな
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0216] [無断転載禁止]©2ch.net
476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/27(月) 08:16:36.36 ID:sQJruib8
山走り回るならプレミアムとハイグリの中間のような特性のS001は貴重な存在だな。
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 20【コンフォート】©2ch.net
885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/27(月) 08:23:55.06 ID:sQJruib8
>>882
住友がグッドイヤー(本社のほう)にタイヤ作りで勝ってるのってディレッツァシリーズくらいのもんだからな。
特にハイグリは日本メーカーが優秀。
エコタイヤについて語ろう 10本目©2ch.net
680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/27(月) 17:08:59.65 ID:sQJruib8
それ俺も思ったが作成者がアホなんだと思う
レーダーチャートって良し悪しのバランスを形状ですぐ見れるようにするためのグラフだから外側=良い、内側=悪いで統一しないとダメなんだけどな。
しかも旧型との差異も小さく取りすぎて見にくい
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0216] [無断転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/27(月) 20:26:40.17 ID:sQJruib8
わざとど真ん中を無くして「普通」を悪く見せることでC以上で作らせる狙いらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。