トップページ > > 2017年02月27日 > U5VnavWz0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100101205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ab6-8lb6)
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.39 [無断転載禁止]©2ch.net
カーデザイン総合スレ その38 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.39 [無断転載禁止]©2ch.net
496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ab6-8lb6)[sage]:2017/02/27(月) 16:24:07.18 ID:U5VnavWz0
>>493
俺もこれにはほぼ同意するわ
若いときにこういう車に乗っとくといろいろなスキルが身に付く
ただ、とても人には勧められないわ
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.39 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ab6-8lb6)[sage]:2017/02/27(月) 19:17:17.71 ID:U5VnavWz0
>>498
>>499
うん、確かにとても他人には勧められる代物じゃないよね
俺は2台目の車が古い外車だったんだけど、よく壊れたよ
ただ俺はその車でいろんなことを学んだ
メンテ、車の構造、運転スキル、立ち往生時の対処
その体験のおかげで大抵のことは自分でできるようになった
人生になかでダントツに最高な車だったよ
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.39 [無断転載禁止]©2ch.net
510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ab6-8lb6)[sage]:2017/02/27(月) 21:19:57.83 ID:U5VnavWz0
一番の懸念はエアバッグ、ABS、衝撃吸収ボディ等の安全装備がないことだと思う
カーデザイン総合スレ その38 [無断転載禁止]©2ch.net
786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ab6-8lb6)[sage]:2017/02/27(月) 22:33:25.75 ID:U5VnavWz0
三菱自動車が、「スタリオン」後継モデルとして、1990年に発売した、
ファストバック・クーペ「GTO」が復活するというレポートが欧州から届いた。

Spyder7では、期待を込めた予想CGを制作した。

「GTO」後継モデルには、実質の親会社となった日産「フェアレディZ」にも採用されている、
「FR-L」プラットフォームを採用し、ランエボ生産終了の三菱スポーツを継承するはずだ。

エクステリアは、薄型LEDヘッドライト、横長の大口エアインテーク、フロントスプリッター、
ボンネットにはウィングレットを装備するアグレッシブデザインとした。

パワートレインは3リットルV型6気筒に電気モーターを組み合わせたスポーツハイブリッドを搭載し、
最高馬力は400ps程度になるだろう。

ワールドプレミアは2019年秋、2020年発売を目指すと予想される。

http://response.jp/imgs/thumb_h2/1157688.jpg
http://response.jp/article/2017/02/27/291291.html
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.39 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ab6-8lb6)[sage]:2017/02/27(月) 22:48:50.27 ID:U5VnavWz0
>>522
クーラントも濃い奴と交換しといたほうがいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。