トップページ > > 2017年02月25日 > o07UQhZl

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000001013000014010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【修理】整備工場 プロに相談 その67【整備】 [無断転載禁止]©2ch.net
プロ専用□□メカニックの部屋 PART79□□素人勘弁 [無断転載禁止]©2ch.net
【うまい奴】高速道路の走り方・30台目【へたな奴】 [無断転載禁止]©2ch.net
【PWS】廃れた装備・技術を語るMk23【SV】 [無断転載禁止]©2ch.net
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板487 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
左ハンドル車に乗る奴は「バカ」 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故7回目 [無断転載禁止]©2ch.net
【タイヤ】空気圧セッティング 9【kPa・kgf/cm2】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【修理】整備工場 プロに相談 その67【整備】 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 00:23:02.60 ID:o07UQhZl
トイレで水を流すときに、タンクが満タンだと流速が速くなって
出したものは簡単に流れていくだろ?
ところがタンクに水があまり溜まってない状態で流すと流速が遅くて
流れるものも流れなくなる。それと同じだ
プロ専用□□メカニックの部屋 PART79□□素人勘弁 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 01:04:03.65 ID:o07UQhZl
ファンベルトの交換時期が素材の変更により変わってるので注意が必要。交換時期は3万5千kmです
http://www.team-mho.com/belt-sozai/
【うまい奴】高速道路の走り方・30台目【へたな奴】 [無断転載禁止]©2ch.net
958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 01:13:33.37 ID:o07UQhZl
こんな感じか

https://youtu.be/6VPmVOm9dLA?t=255
【PWS】廃れた装備・技術を語るMk23【SV】 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 10:23:28.52 ID:o07UQhZl
スカイラインクーペか
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 12:15:55.84 ID:o07UQhZl
スバルの車で赤錆か?と思うような色のディアイサーがある
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板487 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 13:05:00.71 ID:o07UQhZl
タイヤに使われるゴムの気体透過係数は温度が高い方が大きいので理屈に合っている
左ハンドル車に乗る奴は「バカ」 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 13:11:13.34 ID:o07UQhZl
ジェットコースターが脱線したら全国ニュースになるが、
交通事故は死亡事故であってもローカルニュース止まりなこともあるし
プロ専用□□メカニックの部屋 PART79□□素人勘弁 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 13:13:47.96 ID:o07UQhZl
色んな測定具あるんだね
電線の一端に接続して電線の長さを電気的に測定できるものには驚いた
【PWS】廃れた装備・技術を語るMk23【SV】 [無断転載禁止]©2ch.net
928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 18:34:21.11 ID:o07UQhZl
アメリカでトランクに閉じ込められた上にその車を盗まれた状態になった人が
リアの灯火を内側からいじくって不規則にテールランプを点滅させた。
それをパトカーが見つけて整備不良として停止させたところで
トランクの中から助けを求めて救出、犯人逮捕ってのがあった。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板487 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 19:37:21.37 ID:o07UQhZl
>>46
運行しない限り貼らなくても問題ない
貼らずに運行したら50万円以下の罰金
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故7回目 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 19:40:36.93 ID:o07UQhZl
>>452
ソイツは文系なんかじゃないよ
ただのバカ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板487 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 19:51:48.26 ID:o07UQhZl
この流れで↓こういう結論にいたるロジックが全く理解できない

>届くまでは貼らずに走っていいんですね
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 19:58:06.07 ID:o07UQhZl
その飛び石の傷からいくかもしれんぞ
【タイヤ】空気圧セッティング 9【kPa・kgf/cm2】 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 21:40:32.93 ID:o07UQhZl
あのね、車輪等の保護のために航空機には最大着陸重量ってのがあって
それを下回る重量でないと着陸しないんだよ
B747の最大着陸重量は最大離陸重量よりも100トンほども軽い
それに着陸時にはタイヤの温度が急激に上昇する
だから高空で温度が下がった状態でもどうってことないの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。