トップページ > > 2017年02月25日 > XVhfVH09

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001200000301008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【タイヤ】空気圧セッティング 9【kPa・kgf/cm2】 [無断転載禁止]©2ch.net
ユーザー車検専門スレッド13 [無断転載禁止]©2ch.net
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板487 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【タイヤ】空気圧セッティング 9【kPa・kgf/cm2】 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 08:54:19.02 ID:XVhfVH09
明らかに片減りするのならアラインメント異常。
そろそろその方減りタイヤの写真うp期待しても良いかも。
ユーザー車検専門スレッド13 [無断転載禁止]©2ch.net
767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 12:52:10.01 ID:XVhfVH09
その車がある限り続く。
光軸がロービーム範囲内にスパッとおさまってないと落ちるらしい。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板487 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 13:04:39.28 ID:XVhfVH09
>>32
Sズキ車は避けよう。
きわめて個人的見解ですが-他社製では故障しない箇所に不具合出るのがSズキ車。
普通のメンテしてれば軽でも10万q走行ぐらいはただの通過点。ほとんど新車時の性能維持してる。
【タイヤ】空気圧セッティング 9【kPa・kgf/cm2】 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 13:20:30.71 ID:XVhfVH09
ここで質問。
真夏、走行後空気圧上がったらどうするの?
シールに書いてある適正圧に調整すべしと言ってる人もいた。
サーキット走る時の空気圧はどうするんだろ?
走行中に適宜調整するのかしら?
ユーザー車検専門スレッド13 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 19:01:11.59 ID:XVhfVH09
検査器機の不備があったら車検制度全体がひっくり返る。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板487 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 19:45:26.57 ID:XVhfVH09
適合証をぶら下げる。
ユーザー車検専門スレッド13 [無断転載禁止]©2ch.net
773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 19:53:39.16 ID:XVhfVH09
おおっ!
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板487 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/25(土) 21:42:05.95 ID:XVhfVH09
良くない。
あなたには俺のMT車運転させたくない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。