トップページ > > 2017年02月25日 > Ax9wB/kQ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011300101700004119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 09:08:54.24 ID:Ax9wB/kQ
あらぁ〜いつの間にかバイク脳の唯一の拠り所であるマン島でもたかだか2.0リッターの四輪が17分台に入ってきちゃってるね
ちょっとレーシングコンストラクターが弄っただけで2分も短縮とか
こりゃ2輪の記録抜かれるのも時間の問題だね

http://jp.autoblog.com/2016/06/07/subaru-wrx-sti-isle-of-man-tt-lap-record/
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 10:43:26.67 ID:Ax9wB/kQ
しかもインプは280Km/hで今回も直線頭打ちw
これが300Km/hオーバーの35Rならどうなることやら
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 11:23:35.78 ID:Ax9wB/kQ
数々のレースやコースレコードで35R>インプだってのに35Rの方が遅いと決めつけるバカ発見
最高速、インプの最高速280Km/hまでに達する早さは排気量が倍近い35Rの方が圧倒的に上だろ

バイクでもマン島ではリッタークラスと600CCクラスではコースレコードに明らかな差がある。

その600CCではもはやインプには勝てないw
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 11:27:06.68 ID:Ax9wB/kQ
ID:FetG/m9Mはインプより35Rが遅いという具体的な証拠上げてよ
でないと、説得力ないよ
ここ車板では
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 11:48:16.56 ID:Ax9wB/kQ
バイク脳最後の砦、マン島も崩落寸前で疑似2輪海苔も必死だねw
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 14:12:14.38 ID:Ax9wB/kQ
>>590
少なくとも35Rを擁する日産からしてみたら商業的にマン島なんてアウトオブ眼中なんだろうね
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 16:43:31.09 ID:Ax9wB/kQ
まぁ、なんだかんだ言っても加速、最高速の究極では2輪では4輪には敵わないんだけどね

まぁ、このスレを立てたバイク脳は公道を走れる「市販のノーマル車」に自己都合で限定してるようだが?w
でないと、2輪は4輪に勝てないもんね〜
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 17:09:49.46 ID:Ax9wB/kQ
逆に遅い(下手くそ)なバイクに迷惑してるクルマがいるのには気が付かないのかなぁ〜
右折ラインで待ってる俺のクルマの前にヒョコヒョコ出てきて右折するタイミングが取れない二輪とか
信号待ちで俺の前に停めて青になった途端エンストして横断歩道をノコノコ押して後ろに大迷惑掛けてるバイク
とか最近多すぎw
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 17:17:46.54 ID:Ax9wB/kQ
>>603
ageられたら何か都合悪いの?


>>604
公道に限定するなら、もちろん法制速度内での話だよね?
法定速度内なら渋滞でもない限り2輪も4輪も速さにへったくれもない
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 17:33:50.82 ID:Ax9wB/kQ
>>605
別に俺が起こしてるわけじゃないしw
人数が多ければ徒歩だって渋滞になるよ
渋滞になるのはそれだけクルマの数が多いからだろ
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 17:34:54.13 ID:Ax9wB/kQ
>>605じゃなく>>606な
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 17:41:37.20 ID:Ax9wB/kQ
>>609
それだけ移動手段としてはクルマの方が楽で便利で安全だからだろ
つまり移動手段としてはクルマの方が優れてるからそれだけ割合として増える
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 17:42:25.17 ID:Ax9wB/kQ
>>611は朝鮮人か?w
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 17:46:14.96 ID:Ax9wB/kQ
>>614
それはあるね
理解できるよ
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 22:26:46.33 ID:Ax9wB/kQ
乗り物の快適性、安全性、積載性、ファッション性では4輪には敵わないよね〜
ニケツバイクのトロさといったらもう邪魔なだけだし、結局バイクなんて孤独なオナニーマシン
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 22:37:56.01 ID:Ax9wB/kQ
>>642
公道では勝ち負けよりも自分が楽しく走れれば良い
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 22:55:07.09 ID:Ax9wB/kQ
そしてファミリーカーだと思ってたクルマが本気モードのアルトワークスで逃げ切れず道を譲るヘタレライダー
こないだ峠で見たな〜
結局、バイクで速く走らせるのに必要なのはマシンの性能云々よりもライダーのテクと度胸なんだよな
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 22:59:15.52 ID:Ax9wB/kQ
>>651
それが2ちゃんねる
それを楽しもうぜw
しょせん車ではバイクに勝てないPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/02/25(土) 23:51:39.29 ID:Ax9wB/kQ
>>659
確かに下りで速いバイクって少ないね
ま、路面状況も把握しきれてない道で命を危険に晒すより4輪に道を譲るのは賢明かな
バイクはよっぽどの腕が無い限り、攻めのコーナーでタイヤが流れたら人生終わっちゃうもんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。