トップページ > > 2017年02月08日 > 3zAZYDJU

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000400000010000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SN】オイルスレッド■75リットル【SM】©2ch.net
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 38本目【撥水】©2ch.net
ヘッドライトの黄ばみPart32【磨き&コート】 [無断転載禁止]©2ch.net
【2DIN・PND】★★カーナビスレッドPart105★★【純正・後付ナビ】©2ch.net

書き込みレス一覧

【SN】オイルスレッド■75リットル【SM】©2ch.net
822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/08(水) 00:06:42.95 ID:3zAZYDJU
志村−!キロバイト!キロバイト!
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 38本目【撥水】©2ch.net
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/08(水) 04:21:51.07 ID:3zAZYDJU
>>616
成分見てみたが、あれ、純水+アルコールだな。
他と混ぜると純水使ってるメリット無くなるから気をつけろ的なふいんきだった。
ヘッドライトの黄ばみPart32【磨き&コート】 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/08(水) 04:28:45.74 ID:3zAZYDJU
手持ちの電ドリにスポンジアタッチメントつけて、研磨剤入りの液体ワックスつけてブイーンってするだけでもピカピカになったぞ。
色々用意するのが面倒な人はこれでいいのでは。
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 38本目【撥水】©2ch.net
619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/08(水) 04:30:21.49 ID:3zAZYDJU
いや、要するに凝固するとかそういう話じゃないよって。
【SN】オイルスレッド■75リットル【SM】©2ch.net
824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/08(水) 04:31:47.56 ID:3zAZYDJU
近所の量販店でも1280円でならんでた。
カストロールの廉価グレードなんだろうけど、普通の大衆車に入れる分には問題ないのでは?
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 38本目【撥水】©2ch.net
623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/08(水) 11:42:12.72 ID:3zAZYDJU
混ぜたところでせいぜい性能低下するぐらいだろうとタカをくくって、すすぎ無しで次のをいれたら固まっちゃった訳よ。

周辺に散るしぶきが俺もきになるので、フクピカを蒸発防止のために密閉タッパーに入れておいて、走り出す前に手で窓を拭こうかと思う。
もしくはキッチンペーパーにウオッシャー液を浸しておいてもいいか。
車のノズルで散布するとワイパーのフキフキエリア外が見苦しいのよね。
【2DIN・PND】★★カーナビスレッドPart105★★【純正・後付ナビ】©2ch.net
787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/08(水) 23:57:37.46 ID:3zAZYDJU
いい加減隔離スレでも作ってそこでやったらどうだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。