トップページ > > 2017年02月02日 > lSUVQRaO

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1700 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000330014200000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.38 [無断転載禁止]©2ch.net
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.215[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.38 [無断転載禁止]©2ch.net
601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/02(木) 11:30:23.50 ID:lSUVQRaO
>>590
一応 オートマチック限定免許では運転可能か否か という境界線があるん
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.38 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/02(木) 11:54:56.46 ID:lSUVQRaO
ATならクリープあるし踏みかえでいける

MTのようにサイドブレーキ併用しようにも、車種によっちゃ
棒を引いてかける・ボタン押しながら戻してリリースのサイドじゃなく
踏むことでかける・ボタン押しでリリース や
踏むことでかける・もいっかい踏んでリリース とか色々あるからな
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.38 [無断転載禁止]©2ch.net
624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/02(木) 11:56:11.22 ID:lSUVQRaO
>>622
坂道発進のはなしー
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.38 [無断転載禁止]©2ch.net
637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/02(木) 12:14:32.63 ID:lSUVQRaO
>>633
踏み切り脱輪の脱出手段で
セルで回しての非常脱出ができなくなったんだよな

(鍵を回さない?)プッシュスタートの登場で
暴走事故に対するインターロックなのかしらね
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.38 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/02(木) 12:28:11.36 ID:lSUVQRaO
フェードしてないか探ってるんでないの? スポーツ走行でちょんちょん
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.38 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/02(木) 12:36:47.65 ID:lSUVQRaO
>>656
どうなんだろうね? 市販車を筑波に持ち込んでるようなビデオで見る光景だけど
ブレーキングポイントでフェードがわかったところで、その後どうしようもないー
から進入前に知っておきたい心理なだけで
実質おまじないみたいなものかもしれんが

サーキットで走ったことないからわかんねー
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.38 [無断転載禁止]©2ch.net
701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/02(木) 15:09:17.08 ID:lSUVQRaO
EGとトランスミッション間の接続
 クラッチプレートで繋がってる (A)人出 (B)自動 で入り切り
 流体継手の流体で繋がってる (C)

トランスミッション
 ギアの組み合わせを変える (1)人手 (2)自動
 プーリーの周長を変える (3)自動

MTは (A)-(1)
ステップAT (C)-(2)
CVTは (C)-(3)
AMTってのが (B)-(2)
DCTは (B)-(2) か (C)-(2) か
 EGとトランスミッション間の接続って
 内部のクラッチがそのまま EGとの接続にも供されるので ぱっとみ直結
 (実は クラッチプレートx2 の接続) ってこと?

しっかし変速機も色々あるのな
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.38 [無断転載禁止]©2ch.net
703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/02(木) 16:22:58.04 ID:lSUVQRaO
訳) DCTはめんどくさいねー
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.38 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/02(木) 16:28:57.72 ID:lSUVQRaO
>>704
考えてもいけないし、感じてもいけない。
見なかったことにするんだw
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.215[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/02(木) 16:53:16.87 ID:lSUVQRaO
http://greeco-channel.com/car/honda/nwgn/
のスペックを信じるなら タイヤサイズ 155/65R14
最高ギア 0.577 に Final 4.619 の組み合わせで 車速が40km/h だと 1020rpm だって


・・・もしかしてレンジ的には可能?なのか? でっろでろだけど
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.215[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/02(木) 16:59:26.09 ID:lSUVQRaO
>>603
ニュアンスは分かるw いい表現だね
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.215[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/02(木) 17:11:38.80 ID:lSUVQRaO
>>605
トップとファイナルのギア比探してて、はじめの方に引っかかったサイトなんで勘弁してw

※ 実際には出力トルクと走行抵抗が交差するところで止まっちゃうし
※ 駆動輪浮かせて ほぼ無抵抗 レブまでまわせw なら、もしかしたらw
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.215[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/02/02(木) 17:22:50.86 ID:lSUVQRaO
>>609
まあ 当然あってしかるべきだよねー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。