トップページ > > 2017年01月29日 > lYyP8IMM

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1870 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000110011055519



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 14:28:51.29 ID:lYyP8IMM
まだやってるw
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 15:53:04.22 ID:lYyP8IMM
ハイウェイスター=ミニバンかぁ
母数が少ないのにそういうことを言えるのかぁ
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 18:46:18.10 ID:lYyP8IMM
>>439
過去の違反スレもまとめて再依頼しろとのことだからな
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 19:31:17.52 ID:lYyP8IMM
目に見える車が全てミニバンに見える病気ってのはつらいねぇww
俺はハッチバックで外出wwwこの差よwww
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 21:34:48.21 ID:lYyP8IMM
やっぱり、N-WGNは完全な、言い逃れのできないハッチバックだね。
それと同時にCVT車や軽自動車の常識を根本から覆す車でもあったってことだ。

後者は軽で十分スレで十分に証明したが
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 21:40:23.93 ID:lYyP8IMM
>>457
例を挙げるなら
クラウンより優秀な乗り心地
ド安定感
大トルクの駆動力(だからホットハッチと言ってる)
某D車の軽スポーツに匹敵するような車体剛性
一般的にはこの逆のことが言われてるであろうが
そうはN-WGNが卸さないってこと

CVTで言うと、
伝達効率(92%程)
エンジンブレーキの効き
なんかの常識が常識はずれな性能だったりするな。
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 21:48:58.02 ID:lYyP8IMM
嘘にしたいだけの子供みっけw
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 21:52:11.42 ID:lYyP8IMM
>>464
クラウンロイヤルおよびクラウンアスリートな
正直、どっちつかずの乗り心地って嫌だね
ハードでもソフトでもない、がとりわけ足回りがしっかりしてるわけでもなければふにゃふにゃではない

ノーマル状態では初老〜老人のドライバーが多く、若いドライバーは車高調組んでフィルム貼ってる個体が多い印象
それぞれの人間のドライビングには触れないが

正直なところ、30〜40台で上のクラウン乗ってる人っているの?
見た感じ20代や40代以降のドライバーが主ってかそれ以外割と見ないな。
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 21:59:52.80 ID:lYyP8IMM
>>471
CVTの場合低い回転で回そうとするので滑走気味になる
が、Nシリーズの場合(ターボ車のみ?)Dでもそれなりにエンブレが効く
前の車がブレーキ軽く踏んで進行してるときにアクセル少し開けてついていけるくらい効く
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 22:02:54.97 ID:lYyP8IMM
>>479
スポーツハッチバックとアメリカンホットロッドあるいはミュージックボックス

言い換えるなら浮いてる存在というか、特別仕様というか、そういう立ち位置
素人目からすれば中途半端に見えるだろうが、細部は完全にそれ
後者は無限のパーツで完璧なアメリカンホットロッドに化ける
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 22:03:43.96 ID:lYyP8IMM
今日のADD
ID:YW7RByIA

こんな夜中からも絶好調だなw
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 22:04:17.07 ID:lYyP8IMM
エンジンが高回転になることを「唸る」と表現する人間は大体素人
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 22:51:28.68 ID:lYyP8IMM
こいつらがADDとわかった今はわかったけど、
意地っ張りで我至高主義だとこのような横暴な態度になるんだよな

わかってないことにしたい
それだけの怨念で語っちゃあだめだめ
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 22:58:44.17 ID:lYyP8IMM
>>509
正常だぞ?

ってかなぜ耳が異常なことになってんの?
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 23:18:06.24 ID:lYyP8IMM
1 唸る
2 うなる
3 呻る
4 ウナル
5 単漢字

microsoftも馬鹿にしていくスタイル
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 23:22:32.77 ID:lYyP8IMM
>>517
エンジンが高回転になることを「唸る」と表現する人間は大体素人 という意味
そのまま
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 23:24:23.42 ID:lYyP8IMM
しかも「ねじる」ではその漢字「唸」出てこないがな
1 ねじる
2 捩じる
3 捻じる
4 捩る
5 捻る
6 ネジル
7 単漢字
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 23:25:47.00 ID:lYyP8IMM
>>519
基本趣味の世界ではエンジンは回すもの。回らなくても回すもの
それを嫌う表現をするということは趣味の世界とは別の世界の人間か、クルマに興味のない人のことだから。
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.214[デブゴン出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/29(日) 23:28:26.59 ID:lYyP8IMM
>>524
おまえらが言い出したからな。
だから>>525が飛び出す理由もわからない。

軽は唸るから嫌いなんだろ?
そのエンジンの咆哮をエンジンが唸るって言ってたんだぞおまいら(OBOG含む)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。