トップページ > > 2017年01月18日 > Zgo2bcX7

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
雪道が好きだ!!★9 [無断転載禁止]©2ch.net
【16】スタッドレスタイヤを語る Part26 【17】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

雪道が好きだ!!★9 [無断転載禁止]©2ch.net
139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/18(水) 20:44:04.51 ID:Zgo2bcX7
>>133
駆動輪に荷重掛けないとタイヤがグリップせず空転する。
FFとFRどっちが駆動輪か考えればわかるだろ?

どのみちスタッドレスタイヤ履いてても、坂道での再発進は2WDは苦手だけどね。

FFやFR
いずれの場合もトラクションコントロールが過敏な奴は
雪や凍った坂道再発進でスリップすると、制御の誤判定でアクセル抜かれるから。
ヨタはTRCをボタンで切れない奴とかあって厳しい。
雪道が好きだ!!★9 [無断転載禁止]©2ch.net
140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/18(水) 20:46:26.49 ID:Zgo2bcX7
>>138
FFはカーブでアンダーステアが出たら、
アクセル抜いてハンドル切って向きを変えてから
踏めば曲がるからね。
FRはその点難しい場合がある。
【16】スタッドレスタイヤを語る Part26 【17】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/18(水) 21:09:27.90 ID:Zgo2bcX7
>>156
auとか日産じゃマイノリティとは言わんなw
雪道が好きだ!!★9 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/18(水) 22:07:36.08 ID:Zgo2bcX7
>>142
だから一概に言えんのよ。
FFでもフロントオーバーハングに重りが無いと、
こうなるの。

スタッドレスを履いていてもなお滑りやすい雪道は、クルマの素性、挙動などがハッキリと出やすい。
そこで今回は、駆動レイアウトの違う2台、
RRのルノー・トゥインゴと、FFのフォルクスワーゲンup!という2台のコンパクトカーをもち込み、比較を行った。
https://youtu.be/epsDn2Z0vUc

【ムービー】RRのルノー・トゥインゴをFFのVW up!と雪道比較
https://www.webcartop.jp/2016/10/54309
雪道が好きだ!!★9 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/18(水) 23:44:49.58 ID:Zgo2bcX7
>>145
UPみたいにFFでも、
フロントオーバハングが短く、
車軸の真上に重量物があるのと、
車体に対して車軸の前側に重量物があるFFとでは、
平地より重心が後ろになる上り坂で、
より多くの荷重を車軸(タイヤ)に掛けられる
のは車軸の前側(フロントオーバハングがある)
が重い方だろ?

RRは車軸の後ろにエンジンがあるので、
上り坂ではタイヤに充分な荷重を掛けられるんだよ。
http://i.imgur.com/2zf09ee.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。