トップページ > > 2017年01月11日 > JRJqtBNo

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
531
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 50 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 50 [無断転載禁止]©2ch.net
531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/11(水) 09:05:49.16 ID:JRJqtBNo
Z700なんだが
誰かお願い

現在地のボタン押しっぱなしにすると
マナー?みたいに画面真っ暗になるじゃん?

それが押しっぱなしにしてないのに現在地ボタン押す度に真っ暗に
あれ?ボタン壊れたかな?といじってたらタッチ操作すら受け付けなくなった
車からのステアリングリモコンの操作も受け付けない
前面パネルの操作できないのでSDカードも取り出せない

で、電源落として再起動すると画面付いたり付かなかったり
SDカードの動画再生してる途中だったんだがその表示はされてるし音も鳴ってる
ナビも映ってるけど操作不可能

これ諦めるしかないのか
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 50 [無断転載禁止]©2ch.net
548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/11(水) 17:27:43.42 ID:JRJqtBNo
>>535
d

物理ボタンの故障だったのか・・・
なんとか復帰できたけど現在地ボタン使えないの不便だわー
しかも癖でつい押してしまいそうになる・・・(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル

つか現在地ボタン使わないとなると
HOMEから地図側の右画面をタッチ、という流れになるんだろうけど
HOMEが死んだら終わるってことかw
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 50 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :531[sage]:2017/01/11(水) 19:34:26.50 ID:JRJqtBNo
何度もすまん

原因は現在地の物理ボタンなのはわかったんだが
>>531で書いた症状ってボタンだけじゃ説明できないよね?
画面表示をオフにした場合でもタッチで元に戻るはずだし
ステアリングリモコンまで効かなくなるとかおかしいし

とにかく現在地ボタン押すことが契機になってるのは間違いなさそうだから
>>531に戻らないように押さないよう気をつけるわ
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 50 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/11(水) 21:50:03.20 ID:JRJqtBNo
>>552
d

そうだったんだ
てことはやっぱり現在地ボタンが押しっぱなし状態になってたってことだね
危ねえ・・・SSDか内部の故障だと思って買い換えるところだったわ

今回の一件で慌てて最新機種調べまくったんだけど
Z700から結構改善されてて
買い換えるのも悪くないかなと思ってしまったわ
金が勿体無いのでしばらくはZ700で頑張ります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。