トップページ > > 2017年01月07日 > 5tdZ4XJ9

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000050005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ハイオクガソリン総合 Part36 [無断転載禁止]©2ch.net
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ109バレル©2ch.net
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ46 [無断転載禁止]©2ch.net
レギュラー仕様にハイオクガソリンを入れる3人組©2ch.net
ガソリンエンジンについて語る [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハイオクガソリン総合 Part36 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/07(土) 20:24:47.57 ID:5tdZ4XJ9
1リッター130円として内訳
・原料費(原油の価格1キロリットルあたり)  32.23円
・精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益)  33円
・税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円…二重課税)  64.77円
  ※ガソリン税53.8円=本税の揮発油税24.3円+地方揮発油税4.4円+暫定税率の揮発油税24.3円+地方揮発油税0.8円
  ※石油税2.8円=本税2.04円+環境税0.76円

「原油代25%+精製流通25%+税金50%」

つまり日本のガソリン代は税金で2倍になってる
世界では半額、産油国では1/3以下だ




ガソリン価格ランキング ※一番安いスタンド検索できるから便利だぞ
https://gogo.gs/rank/top.html
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ109バレル©2ch.net
636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/07(土) 20:26:19.45 ID:5tdZ4XJ9
1リッター130円として内訳
・原料費(原油の価格1キロリットルあたり)  32.23円
・精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益)  33円
・税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円…二重課税)  64.77円
  ※ガソリン税53.8円=本税の揮発油税24.3円+地方揮発油税4.4円+暫定税率の揮発油税24.3円+地方揮発油税0.8円
  ※石油税2.8円=本税2.04円+環境税0.76円

「原油代25%+精製流通25%+税金50%」

つまり日本のガソリン代は税金で2倍になってる
世界では半額、産油国では1/3以下だ




ガソリン価格ランキング ※一番安いスタンド検索できるから便利だぞ
https://gogo.gs/rank/top.html
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ46 [無断転載禁止]©2ch.net
736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/07(土) 20:26:47.47 ID:5tdZ4XJ9
1リッター130円として内訳
・原料費(原油の価格1キロリットルあたり)  32.23円
・精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益)  33円
・税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円…二重課税)  64.77円
  ※ガソリン税53.8円=本税の揮発油税24.3円+地方揮発油税4.4円+暫定税率の揮発油税24.3円+地方揮発油税0.8円
  ※石油税2.8円=本税2.04円+環境税0.76円

「原油代25%+精製流通25%+税金50%」

つまり日本のガソリン代は税金で2倍になってる
世界では半額、産油国では1/3以下だ




ガソリン価格ランキング ※一番安いスタンド検索できるから便利だぞ
https://gogo.gs/rank/top.html
レギュラー仕様にハイオクガソリンを入れる3人組©2ch.net
645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/07(土) 20:27:26.38 ID:5tdZ4XJ9
1リッター130円として内訳
・原料費(原油の価格1キロリットルあたり)  32.23円
・精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益)  33円
・税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円…二重課税)  64.77円
  ※ガソリン税53.8円=本税の揮発油税24.3円+地方揮発油税4.4円+暫定税率の揮発油税24.3円+地方揮発油税0.8円
  ※石油税2.8円=本税2.04円+環境税0.76円

「原油代25%+精製流通25%+税金50%」

つまり日本のガソリン代は税金で2倍になってる
世界では半額、産油国では1/3以下だ




ガソリン価格ランキング ※一番安いスタンド検索できるから便利だぞ
https://gogo.gs/rank/top.html
ガソリンエンジンについて語る [無断転載禁止]©2ch.net
281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/07(土) 20:27:44.28 ID:5tdZ4XJ9
1リッター130円として内訳
・原料費(原油の価格1キロリットルあたり)  32.23円
・精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益)  33円
・税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円…二重課税)  64.77円
  ※ガソリン税53.8円=本税の揮発油税24.3円+地方揮発油税4.4円+暫定税率の揮発油税24.3円+地方揮発油税0.8円
  ※石油税2.8円=本税2.04円+環境税0.76円

「原油代25%+精製流通25%+税金50%」

つまり日本のガソリン代は税金で2倍になってる
世界では半額、産油国では1/3以下だ




ガソリン価格ランキング ※一番安いスタンド検索できるから便利だぞ
https://gogo.gs/rank/top.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。