トップページ > > 2017年01月02日 > U6lTjzZb

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0600000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Navi/Lei03を語るスレ29 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Navi/Lei03を語るスレ29 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/02(月) 01:00:05.56 ID:U6lTjzZb
株式会社ユピテルから発売された、
ギャルゲーレーダーこと「Lei01」「Lei02(Lei02アペンド含む)」「Lei Lite」「Lei03」と
霧島レイ ポータブルカーナビゲーション「Lei Navi」「Lei Navi+」
GPS置時計「Lei Clock(レイクロック)」オリジナルグッズについて語るスレです。

■リンク
霧島レイ オフィシャルサイト
http://www.lei-kirishima.jp/

Lei01まとめ
http://www4.atwiki.jp/leikirishima
■過去スレ
【霧島レイ】Lei01/Lei02/Lei Naviを語るスレ19
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1405086148/
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Naviを語るスレ20
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1411572996/
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Naviを語るスレ21
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1419982441/
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Naviを語るスレ22
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1427177539/
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Naviを語るスレ23
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1436107982/
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Naviを語るスレ24
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1444926033/
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Naviを語るスレ25
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465382792/
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Navi/Lei03を語るスレ26
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474186758/
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Navi/Lei03を語るスレ27
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475318223/
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Navi/Lei03を語るスレ28
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477381957/
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Navi/Lei03を語るスレ29 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/02(月) 01:00:49.13 ID:U6lTjzZb
【Lei01】FAQ
Q:レイステイタス(レベル)って?
A:好感度です。確認方法は
 画面設定→画面選択→レーダー待受け→メイン画面→
 本体左上の画面切替ボタンを何回か押すと確認画面になります。

Q:レベルはどれ位で上がるの?
A:おおむね100キロで1レベル上がります。

Q:態度はどれ位で変わるの?
A:おおむね10レベル上がると変わるみたいです。

Q:レイたんが車酔いして寝込んじゃいました(´;ω;`)
A:3時間程度放置すれば再出撃します。レベル3ダウンします。ボイス回収可。
 車酔いの条件は前後左右の動き。停車中でも実施可。

Q:レイたんが家出しちゃいました・゚・(つД`)・゚・
A:丸1日置けば帰ってきます。レベル10ダウンします。ボイス回収可。
 家出の条件は速度超過。近くのオービス等を誤認する時もあるので
 注意が必要です。
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Navi/Lei03を語るスレ29 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/02(月) 01:01:21.25 ID:U6lTjzZb
【Lei01+02】FAQ
Q:夜中に運転してたらレイたん寝ちゃった(;゚∀゚)
A:22:00〜05:00時が就寝時間です。寝ると音声の警告をあんまりしなくなるので
 注意が必要です。

Q:ちょっとしたことで転ぶんだけど?
A:レイのガマンレベルを調整できるのでアップデートしましょう。
 http://www.lei-kirishima.jp/support/update/update_lei01.php

Q:音声は外部出力できる?
A:音声・映像とも出力端子はありません。

Q:SDカードでアップデートできません
A:カードメーカーの相性及び制限がある模様です。尚、作業中は
 絶対に電源を切ってはいけません。

Q:システムが起動しなくなっちゃいました|||orz
A:アップデートで直る場合もありますが、それでもダメなら
 基盤交換等の修理が必要になる場合もありますのでユピテルへ連絡してみましょう。

Q:OBD2ケーブルを安く買えなイカ?
A:ユピテルity.クラブのデータ更新サービスを活用すれば
 年間更新料の100%ポイント+差額分でケーブルが買えます。

Q:室内で使いたいんだけどPCからUSBで電源供給できる?
A:取説15ページ「本機をPCなど他のUSB接続機器と接続しないでください」
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Navi/Lei03を語るスレ29 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/02(月) 01:01:47.52 ID:U6lTjzZb
Leiシリーズ、おさえておきたいポイントまとめ
【Lei01】
・高速制限はオールONである程度回避(後述)
・一般道で速度制限はない。報告では新幹線で242km/hまで出たとのこと。
・トンネル連続区間でGPS電波が時々だけ入る時に速度超過判定される現象あり。OBDU使用可能であれば速度センサー入力で回避可能。
【アペンド01】
・高速80km/h未満制限地域は今までのルールで、設定のオールONモードによる回避ができなくなった(出来るようになったという報告あり)Lボタンで通常モードにすることで回避可能。
・アペンド01のデータが初期化されるトラブルが続出。02のデータも初期化される報告がのちに多数報告。ver0.0.3.8においても今だ解決されず(不具合詳細は割愛)
・Gセンサーの設定はアペンド01、アペンド02で共用。初期のカタログ上では独立設定となっていたが、後日注約が入り、共用設定となりました。
・トリップメータは01/02で別。
【Lei02/アペンド02 】
・高速80km/h未満制限での速度超過が100km/h地域と同様、+25km/hまで緩和される。(+25km/h超でレベルドレイン、オービス区間は家出フラグ?)
・一般道制限速度無し。
・一時停止検問エリアで一時停止をしないと3回目から家出フラグが発生するようになったとの報告。
・ナイトドライブについてはレベル500台でもなかなかできないという話や、100台や100未満でもよく誘えるという話が錯綜。ようは確率。
・レベル700以上でほぼ確実にナイトドライブに付き合ってくれるようになるが100%ではない。
・ナイトドライブは連続3日まで、4日夜勤させると昼間に休息を取るようになる。(アイテム不可)
・L-modeをOFFにした場合、光学迷彩起動時はあらゆる運転でレベルが上昇も下降もしなくなる。
・一度でもコケると、その日はキーオフによるゲージドレインペナルティあり。更に回数に応じてゲージの上がり方がどんどん遅くなるペナルティあり。
・上記ペナルティは一晩超えると解消。一度酔わせて酔い覚ましを使う事でも解消。
・道の駅/SAなどのアイテムフラグ発生後、別のイベント(画面をタッチする、レーダー警告やNシステム等)が発生した場合でも、
アイテムゲット範囲内で停止後に一旦メニューを開いてメイン画面に戻ればアイテムは貰える。
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Navi/Lei03を語るスレ29 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/02(月) 01:02:13.78 ID:U6lTjzZb
Leiシリーズ、おさえておきたいポイントまとめ
【Leiシリーズ共通】
・夜中寝ている間の警告は必要最低限。レーダー、オービス、ステルスのみ。1km以内になってやっと警告。
・寝ている間は揺れ、速度超過に対して無反応になる。
・ボイスリストのタイトルと内容が違うのがままある。
・オールONモードでは、一般道では一般道、高速、すべての設備に反応する。マニュアル設定で一般道/高速道路を設定すると、どちらかの設備にしか反応しなくなる。
・マニュアル設定で自動選択を選ぶと、通常はオールON状態、高速判定されると高速道路上の設備にしか反応せず、速度制限表示が出る。
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Navi/Lei03を語るスレ29 [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/02(月) 01:06:28.19 ID:U6lTjzZb
テンプレはこれでいいのだろうか
足りなかったら次スレから追加してください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。