トップページ > > 2015年05月30日 > pc9TFgga0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000116314212016477



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
カーデザイン総合スレ その31 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 21:33:08.39 ID:pc9TFgga0
>>437
「可能性」の話をし出したらキリがない。
自動車を全廃したとしても、転んで死ぬ「可能性」はあるから無理だな。

「可能性」と実際の安全性は別だよ。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 21:38:21.66 ID:pc9TFgga0
>>439
危険な可能性があるから安全でないというのなら、世の中に「安全」は存在しない。
存在しないものを求めても意味がない。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 21:43:42.54 ID:pc9TFgga0
>>442
すり替えてない。
実際に事故が起こってないのなら問題ないだろ。
ブレーキが重要保安部品ではないとは言ってない。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 21:44:45.99 ID:pc9TFgga0
>>441
適切に取り付けられたキャリパーカバーのせいで事故が増えてるのなら、危険度が上がったと言えるだろうな。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 21:52:14.66 ID:pc9TFgga0
>>446
>リアウイングは重要保安部品ではない
>ブレーキは重要保安部品である

そこは否定しないが、リヤウイングがすっ飛んで人に当たれば危険だし、
キャリパーカバーをつけても事故が起きなければ問題はない。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 21:54:47.77 ID:pc9TFgga0
>>448
>決して適切とは言い難いですよね?

適切でないというのなら、その方法で装着して脱落したり事故になったケースが何件あるのか
データを出さないといけない。
なんとなく危なそうだから不適切だというのは根拠にならない。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 21:56:25.88 ID:pc9TFgga0
>>450
ああ言えば上祐は、キャリパーカバーが危険だと言ってる連中のほうだろ。
根拠がないもの。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:03:35.00 ID:pc9TFgga0
>>452
指示通りの方法で装着して、不具合があれば別だが、ないのなら適切と言えるだろう。
不適切というのであれば、その根拠は?
ボルトを共締めにすることで、どれだけ強度に変化があり、それは事故に結びつくのか?
数字で示せ。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:05:26.17 ID:pc9TFgga0
>>453
根拠となるデータも出さずに、実際に事故にもなってないものを
不適切だと言うのは、感情論としか思われないよ。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:14:22.10 ID:pc9TFgga0
>>457
>なぜ私が数値で示さなければならないのでしょうか?
>それを部品を製造販売している業者が示さなければならない事です。
>ですよね?

なんでだよw
危険だと言う側が立証するのが当たり前だろw
事故が起こってるのならともかく、起こってない(見つからない)のに
危険だ危険だと騒ぐのは単なるイチャモンだろw
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:21:27.48 ID:pc9TFgga0
>>459
メーカーの指示通りの装着方法で事故が起こっておらず、脱落もしないなら不適切だとは言えないだろ。
適切であるデータが欲しいなら、お前がメーカーに請求すりゃいいだろ。
こっちは事故になってないのなら、それ以上のデータはいらんよ。あっても意味ないし。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:22:28.35 ID:pc9TFgga0
>>460
>だから、なぜ私がでーたを立証しなければならないのですか?

お前が危険だと主張するからだよ。

>危険がないと言い切れませんよね?

可能性を無くすことは不可能。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:28:05.07 ID:pc9TFgga0
>>463
実際事故が発生してないのなら、それ以上のデータはいらんよ。
実用上問題なしということだから。

不適切だというのなら、不適切だと主張する側がその根拠を示さないといけない。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:32:03.34 ID:pc9TFgga0
>>465
危険だというのなら、危険だと主張する側がその根拠を示さないといけないだろ。
実際事故も起こってないものを、根拠もなく危険だというのはただの言いがかり。

>危険がないと言い切れませんよね?

可能性を無くすことは不可能。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:34:36.68 ID:pc9TFgga0
>>467
>でも危険な可能性はあるっておっしゃいましたよね?

可能性を無くすことは不可能。世の中に完全な安全は存在しない。

>キャリパー以外を固定するのを想定していないボルトに
>共締めするのは適切ではないですよね?

共締めすることによって、強度がどれだけ変化し、それが事故に結びつくか
数字で示さないと根拠とは言えない。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:35:50.38 ID:pc9TFgga0
>>469
共締めすることによって、強度がどれだけ変化し、それが事故に結びつくか
数字で示さないと根拠とは言えない。

危険だと言う側に、根拠を示す責任がある。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:39:23.52 ID:pc9TFgga0
>>471
存在しないものを求めても意味がない。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:44:30.13 ID:pc9TFgga0
>>473
すべてが危険ということだろ。
意味ないよ。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:48:49.80 ID:pc9TFgga0
>>475
可能性を消すことは不可能と何度も言ってる。
可能性と、実際に危険かどうかは別の話だ。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:51:04.07 ID:pc9TFgga0
ところでトヨタ純正のキャリパーカバーってのを見つけたぞ。
ドレスアップ目的ではなく、寒冷地仕様向けみたいだけどな。
図を見る限り、既存のボルトで共締めのようだ。

トヨタ(純正) リアキャリパーカバーキット
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/006/290/287/6290287/p1.jpg
http://minkara.carview.co.jp/userid/317059/car/213037/6290287/parts.aspx
http://toyotapartscatalog.com/media/images/toyota/0d/0da4f60e05e7bde15df41b0f65954470.png
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:53:30.72 ID:pc9TFgga0
>>480
実際キャリパーカバーが原因で、事故が起こってないからだよ。
可能性の話をするなら、純正キャリパーだってリコールの可能性は当然あるし、
ブレーキ関連のリコールはちょくちょくあるよな。

リコールの可能性のない車なんてあり得ないから、全ての車が危険ということになってしまう。
全部が危険だというのは、何も言ってないのと同じことだ。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:54:05.96 ID:pc9TFgga0
>>483
「キャリパーカバーそのものに由来した事故のケース」を。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 22:56:01.74 ID:pc9TFgga0
>>487
キャリパーにつけるカバーであることは同じだ。
既存のボルトで共締めする方式も同じ。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 23:02:19.64 ID:pc9TFgga0
>>490
キャリパーカバーそのものに由来する事故はないってことだな。

>>491
可能性の話をすれば、繰り返してるように可能性を消すことはできないから、全てが危険という結論になる。
しかしそういうなら車なんて走行できないだろ。
単なる机上の空論になってしまう。

キャリパーカバーについて言うなら、実際にキャリパーカバー由来の事故は起こってないのだから、
実用上は安全と言えるだろう。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 23:02:54.66 ID:pc9TFgga0
>>493
純正キャリパーカバーの素材は何なの?
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 23:06:08.26 ID:pc9TFgga0
>>497
根拠もなく、感情だけで適当なことを書くからだよ。
素材が何かわからないのに、「素材も違う」と書いてしまってるだろ。
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ36☆☆ [転載禁止]©2ch.net
502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/05/30(土) 23:13:11.80 ID:pc9TFgga0
ループしてるのでそろそろやめるが、一つ言いたいのはペダルカバーの危険性。

フロアマットにペダルが引っかかるのは盲点だと思うが、後付ペダルカバーが干渉して
運転の邪魔になることがある。

ボルトで取り付けるタイプのペダルカバーの場合、飛び出たボルトに靴紐が引っかかったり、
後ろに突き出たボルトが干渉して、ペダルを奥まで踏めないことがある。
こうなると非常に危険だ。
これは実際そういう体験談があり、セットに入ってたボルトを使っても干渉したという事例がある。

ペダルを踏みやすくするためにつけたカバーが、逆に運転の邪魔になることがあるので注意。

>RAZO ブレーキとクラッチペダルカバー
>インテグラの時に靴紐がクラッチペダルカバーのネジに引っ掛かってシフト出来ず死にかけた経験があるので(;´Д`A
http://minkara.carview.co.jp/userid/761466/car/648152/3434235/parts.aspx

道端でクラッチ故障?
>どう言う訳かクラッチペダルが戻ってこない!

>エンジン止めてクラッチペダルを見てみるとクラッチペダルにつけてる
>ペダルカバーを固定しているボルトがフロアマットに刺さってるではないですか!
>どうも固定用のそのボルトが長すぎたようで、クラッチを踏むごとにマットを
>刺激していたみたいです。
>それが限界に達してマットを貫通した際にボルトがマットと引っかかって
>ペダルが戻らなくなった模様。
>RAZOさんあのボルトの長さは長すぎです!危険極まりない。
http://minkara.carview.co.jp/userid/10591/blog/4470033/
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。