トップページ > > 2014年09月09日 > utoxgfmu0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6300000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
● プレミアムタイヤ 16本目 ●
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?08
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part47
【+】バッテリースレッド【-】 68個目
【四駆】4WD総合スレッドPart.25【AWD】
【カロッツェリア】サイバーナビPart105【Pioneer】
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×45
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart24

書き込みレス一覧

● プレミアムタイヤ 16本目 ●
375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 00:09:03.20 ID:utoxgfmu0
スポーツカーだと引っ張り気味に付けた方が走行性能的に
有利な場合もあるから、10Jに255は結構居ると思うけどな。
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?08
755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 00:24:12.43 ID:utoxgfmu0
俺は直列エンジンが好き。

水平対向にせよ、V型にせよ街乗りとかアイドリングを長くしていると
すぐに左右バンク間の燃焼圧力のバランスが崩れてアイドリングで不快な振動が出やすいので。

共振だか何だか知らないけど、ブルブルした振動じゃ無くて、ユッサユッサと
車を揺らされている様な大きな揺れになることが多いかな。
高速を飛ばせば治るけどね。
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part47
216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 00:28:34.43 ID:utoxgfmu0
こんだけぶつけてもよく走れたなと。
ラジエター水漏れでオーバーヒートして止まりそうなもんだが。
【+】バッテリースレッド【-】 68個目
94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 00:42:36.31 ID:utoxgfmu0
こちらもご報告。
前スレ574でアイドリングでエアコン風量最大のライト点灯で12V割っていた者です。

あの後、ベルト泣きが出たので補機ベルトにテンショナーを交換してもらい、
アイドリングで上記負荷でも13Vを割ることは無くなりました。
通常時は14.1V安定。
修理に出す直前はナビが再起動したり、パワステ(油圧)がたまに重くなったり色々不具合が出ていましたが全部解消。

オーディオの音質も良くなった様な気も?
【四駆】4WD総合スレッドPart.25【AWD】
163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 00:44:36.43 ID:utoxgfmu0
このスレの最初の方と話題がループしてる…
【カロッツェリア】サイバーナビPart105【Pioneer】
67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 00:51:06.00 ID:utoxgfmu0
俺はリアカメラ壊れた…ND7だったかな?カロの安いやつ。

カメラを揺すったら復活したから、断線かな。通線は狭い所に挟んだりしてないんだけど。
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×45
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 01:01:40.16 ID:utoxgfmu0
>>353
俺、眩しそーに運転してるわ。
座高が高いからサンバイザー使うと完全に視界が遮られるorz
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part47
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 01:16:37.96 ID:utoxgfmu0
>>158
カー用品とか自動車保険のCMは他のスポンサーわ自動車メーカーとのしがらみで
フロントマスクを合成やハリボテで作り変えて車種分からなくするよね。
昔は外車のエンブレムを外して使う事が多かった記憶がある。正規輸入の無い車なら尚良し。
住宅メーカーCMで置いてある車はまだ外車のエンブレム外しが多いかな。

最近は事故車を警察が公開する時もエンブレムを隠してある場合があるよね。
このスレに貼られてたレクサスも隠されてたし。
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart24
229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 01:54:36.24 ID:utoxgfmu0
>>228
10年ほど前、ホンダに行ってアコードワゴンのカタログ下さいって言ったら
いきなり出たばかりの3代目オデッセィの所に連れて行かれてセールス開始、
仕事で荷物積むから3列目を倒しても荷室がフラットじゃなくて邪魔だし、
仕事の機材の防犯上トノカバーがないとダメと言っても分かって貰えず
営業が3列目を倒せばワゴン以上に積めますからの連発でアコード貶しまくって
オデッセイばかり薦めてきたので帰ったっけ。

5人乗り仕様+トノカバーの設定があったらオデッセィ買ったかも知れないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。