トップページ > > 2014年09月09日 > s6pBtHf50

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000010000000000000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】49人待ち

書き込みレス一覧

なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】49人待ち
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 00:48:47.66 ID:s6pBtHf50
>>179
> >(横断歩道過ぎて直ぐ右折する為に)などという、動画に映っている事実以外の
> 動画にはっきりと右折のための減速が映っている事実

>>142や>>161でもレクチャーしてやってるだろ
日本語を読めないのか?
速度を落とした理由が映っているように見えるのは脳内妄想だ
その理由を確定することは不可能だ
運転に必要なのは理由ではなく事実。
停止できる速度に減速している事実だけが重要で、撮影者はそれをクリアしている


そして俺が何を覆す必要がある?
(横断歩道過ぎて直ぐ右折する為に)などという、動画に映っている事実以外の、
ある一定の条件のもとでしか成立しない、不確定な推測を規定事項としたいのなら、
お前がするべきことはただ一つ、客観的で公正公平な判断基準や資料を提示する必要がある。


> >あの動画のなかに、歩道を走ったり、子供の後に渡っている『じじぃ』が見えたりするような、夢と現実の区別がつかない人だから相手をするだけ無駄だな
>
> いつもどおり、逃亡オツカレ
> 論理的反論が不可能と悟ったら、逃げる前に一言謝罪していくのが常識
> 粘着荒らしに常識を説いてもムダか。
いつもお前が言われいるセリフだな。こうやって忘れずにいてくれるってことは、よっぽど悔しかったんだろうな。
ところで、お前には『じじぃ』が見えるんだろ?

お前が何か言いたいのなら、お前がするべきことはただ一つ、客観的で公正公平な判断基準や資料を提示することだけ。
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】49人待ち
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 01:41:44.55 ID:s6pBtHf50
>>184
ABSを効かせているかどうかは確認しようがないな
それに停止線を越えているかどうかが、ただちに違法行為となるわけではない
歩行者の確認から停止まで、どうしてもタイムラグが発生するのだから
誰もが発見したその場所で停止することは不可能だし、タイミングからいっても停止線を越えるのは仕方が無い

あと横断者が立ち止まったかどうかで横断妨害が成立するわけではない
単なる判断要素のひとつにすぎない

撮影者が、進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等を確認可能になったのは、
動画にあるとおり、歩行者が障害物となっていた車の陰から飛び出した瞬間だ
そのときにはじめて停止義務が発生するのだから、動画の停止方法で問題はない
しかも停止できているのだから、必要十分な意識を向けていて、しかも事前の準備も怠っていなかった結果といえる

この動画の状況では、対向車が障害物となって、事前の歩行者の確認が不可能だ
不可能をドライバーに強いて、違法行為を立件することはできない
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】49人待ち
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 02:17:49.90 ID:s6pBtHf50
>>186
ABSの作動音とは限らないよ

だから確認した瞬間は、もはや停止線前で、誰もが停止可能だったとは言い切れないだろ
反応速度は人それぞれだ。この人は早いほうだと思うよ。

この場合に限らず、停止線で停止することが定められている法はあるけど
停止線を多少超えても、そのことがただちに違反として捉えられるわけではない
もし何事に対しても常に厳密に法を適用するべきというのなら、違反をしないで運転している人は皆無といえる
この動画の場合、個人的には停止線を越えていると思うけど、それは法の目的からすれば許容範囲と思うよ
それでも許せんって人の考えを否定する気は無いけど、ちょっと友達にはなりたくないタイプだな

> 右折の減速に備えてブレーキペダルに足を載せてたのが幸運だっただけ
↑の障害者と同レベルか。相手をして損した。
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】49人待ち
192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 08:21:38.26 ID:s6pBtHf50
>>189
お前が客観的で公正な判断を下すだけの資格や能力を有しており、この場でそれを証明できるのならそう主張する根拠になるけどな
あくまでも判断要素の一つにすぎない
根拠もなく『成立』というところが、↑の精神障害者と同一人物であることを示唆している

>>190,191
事実を覆したいのはお前なんだから、お前が客観的で公正公平な判断基準や資料を提示するんだよ
さすが「ない」ことの証明を要求するバカだけのことはある

『じじぃ』が見えたり、ログに書いてあることが見えないとか、
あげく自らがジサクジエンを失敗して別IDでの書き込みがバレてしまっているのにまだ続ける気?

こういうのを火病っていうんだな
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】49人待ち
221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 23:19:17.85 ID:s6pBtHf50
>>194
ドライバーが遵守するのは法的義務だからな
それ以外の義務が課されているとでも?

俺は撮影者の動きに問題が無いとも、改善すべき点はひとつもないとも言ったことはない

> 動画のような状況の道路で、A車のような速度で、A車のような停止方法を用いれば、絶対に事故は起きない(横断歩行者を撥ねることはない)ということでよろしいですか?

お前の頭が悪さはこれを読めば一目瞭然だな。
この一連のスレのログを読んで、このように文章を曲解改変することしかできないのか?

正しくはこうだ
まずいったいどこからA車とかいう表現が出てくるのかしらんが、
動画に映っている事実は、撮影された状況と撮影者の能力において、
停止できる速度で横断歩道に近づいて、必要十分な注意を払っていたから必要なタイミングで歩行者を確認できた
その結果事故をおこさず、法に背くこともなかった。
ということだ。

どこから「絶対に事故は起きない」という推測がでてくるのかわからんな
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】49人待ち
222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 23:25:14.41 ID:s6pBtHf50
>>196

>>84
>>86
>>87
>>88
>>89
で解決済
ログくらい読め
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】49人待ち
225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 23:38:43.95 ID:s6pBtHf50
>>197
> 横断歩道過ぎてすぐ右折するために減速しただけの
これを規定事実としたいのなら、客観的で公正公平な判断基準や資料を提示するしかない


(横断歩道過ぎて直ぐ右折する為に)というのは、客観的で公平公正な根拠や基準に基づかない、意図的、場当たり的な推測だ
右折のための徐行か、横断歩道のための徐行か、その両方なのか、全く別の理由なのか、それらを判断する方法は現状では存在しない

確認可能な唯一の『事実』は停止したことだ
停止できる速度で横断歩道に近づいていたことと、必要十分な注意を払っていたから必要なタイミングで歩行者を確認できたこと。
つまり停止する条件を揃えていたからこそ停止できたのであり、 「速度を落としていた」理由は停止する条件に含まれない
それでもなお(横断歩道過ぎて直ぐ右折する為に)という理由だけににこだわり断言することは、単なるイメージ操作でしかない



お前が前スレで、
「シートベルトが、周囲のドライバーや歩行者に与える影響が無いことを証明しろ」
と無いことの証明を要求していた粘着荒らしだってことはバレバレなんだよ
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】49人待ち
226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 23:42:20.01 ID:s6pBtHf50
>>223
驚くことは自由だが、その責任を問えるのは法だけだからな
法に背いていなくて、事故も起こしていないのなら、何も責められることはないだろ
それに誰も誉めていないだろ

お前さん、誰と何について話がしたいんだ?
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】49人待ち
227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 23:43:46.14 ID:s6pBtHf50
>>224
それを言うなら「前方」じゃなくて「後方」になるだろ
お前、真性バカか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。