トップページ > > 2014年09月09日 > JTJIueK40

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000042000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
カーデザイン総合スレ その25
★★カーナビスレッドPart96★★
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 14本目
【PND】ポータブルナビ Part35【携帯ナビ】
ヘッドライトの黄ばみ Part24
【Ωカーブ】名阪国道 40KP【カプコンストレート】

書き込みレス一覧

カーデザイン総合スレ その25
698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 01:47:55.89 ID:JTJIueK40
新型「マツダ ロードスター」こと4代目「MX-5 ミアータ」を見たUS版記者が感じたこと!
http://jp.autoblog.com/2014/09/07/2016-mazda-mx-5-miata-firsthand-impressions-photos/

さらっと興味深いこと書かれてたりする
実車はもうちょいホイールハウスの隙間増えるんかな?


>しかし、初代ミアータ産みの親の1人である俣野努氏は筆者にこう教えてくれた。
「見てごらん、これは展示用の"デザイン・モデル"だ。この車高は燃料を満タンにして
ドライバーが乗った状態を再現した"デザイン・ハイト"で、量産モデルを駐車場に
停めると必ずしもこうはならない」。言い換えれば、この展示車は空車状態の市販
モデルより車高がいくらか下げられているということだ。
★★カーナビスレッドPart96★★
102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/09/09(火) 14:03:30.85 ID:JTJIueK40
パナソニック、ブルーレイディスクプレーヤー内蔵モデルをラインアップするSDカーナビ「ストラーダ 美優Navi(ビ・ユーナビ)」4機種
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140909_665840.html

>いずれもモニターサイズは7V型のWVGA(800×480ドット)で、
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 14本目
704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 14:04:59.77 ID:JTJIueK40
第255回:凍結路は恐るるに足らず!? トーヨータイヤの新作「オブザーブ ガリットGIZ」を試す (2014.9.9)
http://www.webcg.net/articles/-/31273
【PND】ポータブルナビ Part35【携帯ナビ】
784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 14:23:40.64 ID:JTJIueK40
>>782
ケンウッドのL301あたりにしときなよ
http://kakaku.com/item/K0000619757/
ナビ性能はそれなりだけど、操作性はとんでもなくいいよ
USB関連の接続の広がりも出る

今までそれだけ古いナビで通してこれたってことは、性能についてそれほど
強いこだわりがあるわけではなさそう。でも2DINがいいってのはよく分かる。
ポータブルの後付け感嫌う人多いし。であれば、このあたりの安い2DIN機が
落としどころだと思う。
ヘッドライトの黄ばみ Part24
480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 14:25:06.18 ID:JTJIueK40
>>475-476
頼むからアンカーはちゃんと付けてくれ
★★カーナビスレッドPart96★★
107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 15:47:05.71 ID:JTJIueK40
>>103
まぁ「一応そっちの方で意味はありますので…」ってことなんだろうな、建前としては。
【Ωカーブ】名阪国道 40KP【カプコンストレート】
557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 15:48:55.84 ID:JTJIueK40
伊勢湾岸なんかでも右側を110くらいで「俺飛ばしてる」って勘違いしてる奴が多すぎるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。