トップページ > > 2014年09月09日 > F6GM3nOf0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000002017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【中国】激安海外製HID 26灯目【Cnlight?】
【車】-カースピーカーを語るスレ24
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】05
★★カーナビスレッドPart96★★
【質問】初心者の為のカーオーディオ vol.120

書き込みレス一覧

【中国】激安海外製HID 26灯目【Cnlight?】
68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 12:36:51.71 ID:F6GM3nOf0
>>60
イワサキの5500Kを買うのが一番確実かと。
【中国】激安海外製HID 26灯目【Cnlight?】
69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 12:41:10.59 ID:F6GM3nOf0
>>66
クリーム色というのはハイワッテージで駆動した際に黄色味を感じるってこと。
35Wだと真っ白て感じで青みはない。
湾曲6000Kみたいに35Wだと青い・・・てことはないから35Wならイワサキの方が実用的。

>>67
イワサキにF7は色がかなり黄色よりになるからオススメしない。
F7使うなら現状だとCN湾曲6000Kが一番いい色になる。
F5ならイワサキやDLT6000K使っても白に近くていい感じ。

バーナー換える気はないのならF7ではなくF5にしとくのが無難すよ。

あとF7は・・・プロジェクターのリフレクターがマジで白く曇るからねw
ASSY交換とかバカ高いし・・・中華プロジェクターならすぐ交換できるしいいかもだけど。
【車】-カースピーカーを語るスレ24
790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 12:45:34.00 ID:F6GM3nOf0
>>787
関東に住んでるなら、コイズミ無線や横浜ベイサイドネットへユニット持って行って「このスピーカーのパッシブつくりたいんですけどぉ〜」と言えば相談に乗ってくれる。
コイズミはあれだが・・・ベイサイドネットのオッサンは親切な人だよ。
若い子は今でもいるのかな?親身に接してくれるはずだ。
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】05
17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 12:53:18.31 ID:F6GM3nOf0
ちょっと何言ってるかわかんないっすね
【車】-カースピーカーを語るスレ24
800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 21:00:15.89 ID:F6GM3nOf0
>>798
DDLはミッドが今の素材になってから音色だけ気にしてると純正SP上位互換みたいな音だわね。
聴きやすい音だと思うけどね。
V170とかただの高音ピーキーなダメSPの定番みたいなやつだよ。

奥行きの問題あるのならあとはJBLのGTO 609Cだな。
値段なりのチープな音だが、元気さはある。

F17Sを買う予算はないのかい?

どうしても海外モノがいいなら
http://www.alphaaudio.co.jp/focal/focal-k2-power-series/krx-series-speakers/165krxs/
これなら入るんじゃないか?w
★★カーナビスレッドPart96★★
124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 21:06:54.54 ID:F6GM3nOf0
車載SPだって、接着剤も一般用とは違うしな。
120度程度まで耐えなければならない。
【質問】初心者の為のカーオーディオ vol.120
653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/09(火) 23:56:34.37 ID:F6GM3nOf0
音場再現はどうあがいても無理だからな。
だが分解能や歪感の少ない音を目指すことだけはできる。
どうせホームオーディオには逆立ちしても肩を並べることはできないんだから、もう楽しい音作って楽しもう!てのも正しい選択だと思うわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。