トップページ > > 2014年05月23日 > swgaff0q0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000011000000000300008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
マツダコネクト総合スレ 2
マツダコネクト総合スレ 3

書き込みレス一覧

マツダコネクト総合スレ 2
981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 00:25:44.52 ID:swgaff0q0
通常の道でも、信号待ちで急に90度逆に向いて走り出すまで間違った角度のまま。

バイパスの上を走っているのに下道と勘違いして右斜め前の案内を連呼する。

この2点はマツコ31でも相変わらず発生したが、これはソフトウェアだけでどうにかなる問題なのだろうか…
マツダコネクト総合スレ 2
985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 00:44:00.59 ID:swgaff0q0
>>982
失礼
仮に3Dモードだと仮定して、途中まで正しい走行する方向を向いていたのに交差点で停止すると別の方向を向いてしまったりするという意味です。

しばらく走れば正しい方向を向きスクロールしていきますが、一瞬あれっ?っと思ってしまいます。
マツダコネクト総合スレ 2
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 00:53:57.08 ID:swgaff0q0
マツコ31。これだけアイコンが真面目に表示されるようになると、市街地では逆にコンビニアイコンだけは全消しした方が見やすくなりますね。
マツダコネクト総合スレ 3
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 08:48:49.54 ID:swgaff0q0
とりあえず、音声案内の前に他社ナビ同様、事前にポーンっていう警告音がなる機能が欲しい。

突然しゃべり出すから、運転中驚いてしまってかなわん。
マツダコネクト総合スレ 3
16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 09:00:42.13 ID:swgaff0q0
>>15
無音で走ってて突然左折専用道路の案内に驚かされた。

今までのナビで驚いた事はないよ。
放送前にお知らせ音がなるのは、今までのセオリーだと思うよ。 嫌なやつは設定でオンオフで解決。
マツダコネクト総合スレ 3
75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 19:13:39.22 ID:swgaff0q0
改めて、社外品のナビとビジュアル面をyoutube等で比較すると、わりと遜色ないように感じる。

違う点は、町ごとに色分けされてなかったり、インターチェンジのアイコン表示や細かいチェックポイントごとの距離表示等、細やかな気配りがまだ甘いなと感じる。

YouTubeの他社のフルセグ画面を見てると案外どこもボケてるんだな。ちなみに去年買った20万前後したパイオニアのナビは、フルセグだけどマツコと画質変わらん笑
多分同じ方式だと思う。
マツダコネクト総合スレ 3
79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 19:37:55.63 ID:swgaff0q0
ソフトウェアアップデートで対処出来そうな範囲(日本人の舌にあわせる)は、まだ望みがあるが、ハードウェアの仕様に関してはユーザーの要求スペックを満たしてないように感じるのでノーを突き付けたい。

さすがに、ハードウェアの未実装要素をハンガリー人に押し付けて擬似的に解決させようとするのは無茶振りじゃね? っと思ってしまう。
マツダコネクト総合スレ 3
86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 19:51:03.10 ID:swgaff0q0
ヴァーチャル車速度センサーモジュール
ヴァーチャル3軸ジャイロセンサーモジュール
とか、ハンガリー人に本当に作らせてそうで怖い。

ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1404/17/news023.html

モジュールで細かく組み合わせられるシステムみたいだし。

ゼンリン地図もモジュールで簡単に差し替えれるような事が書いてあるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。