トップページ > > 2014年05月23日 > arxIVYaU0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000004000001003010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.13
【トヨタ純正】くるまやさん【カー用品専門店】
DAD ギャルソン DQN御用達 part5
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板452
【+】バッテリースレッド【-】 66個目
【マフラー】吸排気系総合スッドレ5本目【エアクリ】
マニュアル車ってなんの為に存在するの?
ドアバイザーは必要なのか?★9

書き込みレス一覧

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.13
177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 00:05:44.78 ID:arxIVYaU0
>>176
電スロだと反応が鈍いから上手く出来ないらしいよ。
だから自動でやってくれる機能が付いてると。
【トヨタ純正】くるまやさん【カー用品専門店】
524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 00:13:44.93 ID:arxIVYaU0
そもそも口座凍結されてるのかすら怪しい
DAD ギャルソン DQN御用達 part5
318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 10:03:51.02 ID:arxIVYaU0
>>316
それなりの製品で客も満足してるから金を巻き上げるは違うだろ。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板452
978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 10:14:24.39 ID:arxIVYaU0
クレジットカードは客から直接手数料として取らなくても、
商品の価格に転嫁されてるらしいから、現金で買うと損って事になるな。
【+】バッテリースレッド【-】 66個目
985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[hage]:2014/05/23(金) 10:17:06.78 ID:arxIVYaU0
まだ書き込んでるの?ヤフオクで詐欺やってるやつ。
いい加減だれか特定してやれよ。特定されたがってるんだよ。
【マフラー】吸排気系総合スッドレ5本目【エアクリ】
334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 10:19:48.52 ID:arxIVYaU0
>>330
そんな、事を、したら、パイプ、が、フロア、に、当たらない、かい?
【+】バッテリースレッド【-】 66個目
986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 16:18:26.54 ID:arxIVYaU0
ところでSOLAR BA5っていうCCAテスターの数値ってあてになるの?
車検屋さんで計ってもらったらCCAが211でアウトだったんだが、
BA5で計ると260前後でOKになる。バッテリーは40B19LでCCA270。

たしかにCCAが9割もある割には、バッテリーの減りが早い気がするんだけど。
ACCでCD聞いたりする場合。

車検屋さんのテスターは青色のやつだったけど、プロが使ってるやつの方が
正確だよねえ?
【+】バッテリースレッド【-】 66個目
990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 19:10:15.61 ID:arxIVYaU0
>>987
1週間くらい前も、今日帰ってきてからの測定も何回か繋ぎなおしてるけど、
少なくて240くらいかな。211だと基準CCAの7割だけど、そこまで少なかった
事は無いんだよね。

>>988
電圧計。新品時のACCでの電圧低下に対して、CCAが9割もある割には電圧の低下が
早いと思った。といっても新品時のCCAは計ったことが無い。あくまでもJISの
値である270CCAと仮定してだけど。
マニュアル車ってなんの為に存在するの?
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 19:18:29.15 ID:arxIVYaU0
他人が出来ない事が出来るってよくないか?
今は年配の人を除いて、MTを運転できる人が少ない。
そんななかMTの運転が上手かったら、優越感があるじゃないか。

さすがにカー用品店では無いと思いたいが、ガソリンスタンドのバイトで
まともに動かせないやつがいたからなあ。
お前、何回客の車をエンストさせてるんだよってやつ。
ドアバイザーは必要なのか?★9
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 19:26:02.00 ID:arxIVYaU0
>>238
いやいや、窓を閉めっぱなしだと酔うって事だと思うよ。
俺も窓閉めっぱなしはダメだわ。大人になった今でも。
【+】バッテリースレッド【-】 66個目
992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/05/23(金) 21:22:55.46 ID:arxIVYaU0
>>991
>電圧はかなり大ざっぱな目安にしかならないよ
>極端な言い方をすると空かどうか判断するしか出来ないレベル

その空になるまでの時間が余裕で体感できるくらい早いんだよね。
実際に空まではしないけど。だから以前から本当にCCAがまだこんなにあるのかなあ?
って疑問があったんだけど、車検屋のテスターで低く出たから今までの事と
合わせて考えたら、所詮安もんのテスターかって思えてきた。

確かに繋ぎ方が悪くて測定不能が出ることも多いね、これは。
まあ、しばらく様子を見てみることにするよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。