トップページ > > 2014年01月31日 > l1s+9FfW0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000002000000000001400213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
277
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.67
保険屋のオヤジにトヨタだけは買うなと言われた
車の排ガスは毒ガス 受動排ガス
最近の車カッコ悪過ぎだろ・・・・・・・7台目
[イニシャル]頭文字D気取りで峠を運転するバカチン2
スポーツカーの存在意義は?2
やっぱスポーツカーだろ
板金屋のオヤジにホンダだけは買うなと in 車板2
【最終】エボvsインプ【討論】2
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart21

書き込みレス一覧

【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.67
76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 00:01:53.64 ID:l1s+9FfW0
エンジンかけっぱなしで爆音の音楽、十中八九黒い色

数え役満だな
保険屋のオヤジにトヨタだけは買うなと言われた
271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/01/31(金) 00:12:31.91 ID:l1s+9FfW0
トヨタのF1はパッとしないよなぁ

で、ホンダさんはF1の技術をガッツリ使える車はあるのかい?
まさかオデッセイとか言わないよね?
車の排ガスは毒ガス 受動排ガス
18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 00:17:04.51 ID:l1s+9FfW0
そういやアメリカのどっかに完全に家電や車などの文明機器を排除して、開拓時代みたいな生活をしてる村があるってテレビで見たことあるな

現代日本じゃそういうのって難しいだろうねぇ
最近の車カッコ悪過ぎだろ・・・・・・・7台目
549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 00:23:00.65 ID:l1s+9FfW0
548からそこはかとなく香るみんカラ臭
[イニシャル]頭文字D気取りで峠を運転するバカチン2
773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 07:20:32.68 ID:l1s+9FfW0
たぶんしないと思う
ATは超希少な上にブラックリミテッドだから価値はあるんじゃね?
スポーツカーの存在意義は?2
975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 07:24:42.81 ID:l1s+9FfW0
0ー100がコンマ8秒wwww
すげぇハイグリップタイヤ履いてモーターでも出ないなwww
やっぱスポーツカーだろ
279 :277[sage]:2014/01/31(金) 19:26:00.20 ID:l1s+9FfW0
保安基準でスポイラーならスポイラーなんじゃないのか?

そこを差別化する意味が俺にはわからんのだが

GTウイングスポイラーがWRXなんかの大型スポイラーと何が違うの?
板金屋のオヤジにホンダだけは買うなと in 車板2
497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 20:20:38.07 ID:l1s+9FfW0
五十歩百歩だと思うがなぁ
【最終】エボvsインプ【討論】2
518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 20:33:56.29 ID:l1s+9FfW0
ロックtoロックや定回転走行や速度固定走行、クラッチレスシフト、一定の力で行うブレーキ練習なんか日常的に出来るドラテク向上法だけど、知ってる人少ない気がしますね

経験者は語ると言うじゃないですか
俺は構いませんよ

ちなみに上に挙げた練習法はオーバーレブって漫画で分かりやすく説明してますんで参考にどうぞ
保険屋のオヤジにトヨタだけは買うなと言われた
300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 20:35:11.07 ID:l1s+9FfW0
保険屋って具体的にどこ?
車屋としていろんな保険屋と話すけど、聞いたことがないんだが
保険屋のオヤジにトヨタだけは買うなと言われた
304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 20:57:48.58 ID:l1s+9FfW0
いや、だから保険屋ってどこよ?
東京海上?日本興亜?損保ジャパン?三井住友?JA?ソニー損保?アクサ?

どこよ?
今度アジャスター来たら聞くから教えてくれないか?
板金屋のオヤジにホンダだけは買うなと in 車板2
500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 23:13:39.41 ID:l1s+9FfW0
これ、レクサス商法と同じじゃね?ってのが率直な感想

レクサス、車屋としてはパーツ代が鬼みたいに高いんで苦手だなw
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart21
579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 23:16:10.13 ID:l1s+9FfW0
IQは二人乗り仕様と四人乗り仕様と二種類なかったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。