トップページ > > 2014年01月31日 > OGdv8/890

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.8
● 覆面パトカー(22キロオーバー) ●
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part13
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板448
制限・法定速度はあくまで目安 Part37
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板449

書き込みレス一覧

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.8
292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 00:31:01.46 ID:OGdv8/890
>>274
想像だけでもの言ってるだろ。
クラッチトラブルは高速の方が比率として高いぞ。
H14〜22年までのJAFロードサービスの出動理由を見ると
高速道路でのクラッチトラブルは安定してランクインしているが、
一般道路ではランクインしていない。
http://www.jaf.or.jp/rservice/data/2002/year.htm

高いギアのまま登坂するようなことを続けてクラッチを滑らせる
ようなケースが多いんだよ。
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.8
295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 00:41:09.83 ID:OGdv8/890
>>294
その理屈だと、高速道路よりもガソリンスタンドが多いはずの一般道では
燃料切れでの要請がないはずだが、実際のデータは???
● 覆面パトカー(22キロオーバー) ●
730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 00:44:19.80 ID:OGdv8/890
目標の数値ってどのくらいなの?
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part13
741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 00:50:51.18 ID:OGdv8/890
20万キロ走って、タイミングベルト×2回、燃料ポンプ、デフオイルシール、
MT後端オイルシール、ダンパー4本+ブッシュ交換までやったけど、
30万円までは行ってないな。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板448
922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 01:47:28.65 ID:OGdv8/890
ABSがどう故障すればノーブレーキ状態になるんだ?
制限・法定速度はあくまで目安 Part37
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/01/31(金) 21:45:44.20 ID:OGdv8/890
162=173
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板449
9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/01/31(金) 23:09:31.18 ID:OGdv8/890
追突したやつは先行車との間に車を一台挟んでいる以上、
赤信号無視する気満々じゃねえか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。