トップページ > > 2014年01月31日 > EAYmFPw80

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011110101000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
中卒人
中卒人@低文化圏
名無しさん@そうだドライブへ行こう
寒冷地仕様での不平不満 2

書き込みレス一覧

寒冷地仕様での不平不満 2
158 :中卒人[]:2014/01/31(金) 08:44:34.42 ID:EAYmFPw80
>>152-154
おはようございます、中卒人です。

>>152
あなたの理屈じゃ保安基準も車検制度もいらないですね。全ては
乗っている人間の自己責任と?
薬害も欠陥住宅が倒壊しても冷凍食品に農薬入れられても
自己責任なんですね〜。

このスレで自動車メーカーの寒冷地対策の怠慢を指摘すると必ず、
sageレスでそれを擁護しつつ視点をそらす奴が沸いてきてわかりやすいな。
寒冷地仕様での不平不満 2
160 :中卒人@低文化圏[sage]:2014/01/31(金) 09:08:15.29 ID:EAYmFPw80
>>159
御心配頂きありがとうございます。現在、割高ですが欧州車の商談中
です。
ただ、灯火類の安全性は乗っている自分の車だけでは解決しない問題なので
メーカーの寝た子を起こすな的な発想とメーカーよりで傲慢な国交省の
体質はよくないと思います。
寒冷地仕様での不平不満 2
161 :中卒人@低文化圏[]:2014/01/31(金) 10:10:13.38 ID:EAYmFPw80
>>152
お前みたいなアホが雪道で前が見えないから止まるとTVで見かける
多重事故が発生するのだがな。
それを含めて悪条件での事故を防ぐためにEUではいろいろな規制の
存在やメーカーも自主的な努力をしている。
しかし、お前が全力で擁護する日本メーカーは規制されてないことを
いいことに手抜きしすぎって事なんだがな。
寒冷地仕様での不平不満 2
166 :中卒人@低文化圏[sage]:2014/01/31(金) 11:34:47.84 ID:EAYmFPw80
>>162
北海道の突然猛吹雪になって視界0になる道路を走行してから
書き込んでね。

>>164-165
それは同意します。晴天時にリアフォグ点けている奴とかには
日ごろから直接運転者に注意してますよ。
寒冷地仕様での不平不満 2
171 :中卒人@低文化圏[sage]:2014/01/31(金) 13:23:55.56 ID:EAYmFPw80
>>170
刑事事件としての過失責任や民事上の賠償責任を議論しているじゃねーんだよ。

日本車メーカーは規制がなければ安全装備を省略している!!
特に寒冷地向けの設備がって
事を言っているだけなんだけどな。スレに割り込んで争点逸らしして
いるつもりが逆に目立っちゃうぞ?クライアントに怒られるぞ。

悔しかったLEDライトに雪つかねーようにしろよ。
アウディみたく廃熱をLEDライトの内側に循環させるような
仕組み作れよ。
寒冷地仕様での不平不満 2
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/01/31(金) 15:42:04.59 ID:EAYmFPw80
>>172
「HID 雪」「LEDヘッドライト 雪」で検索してみろよ。

>>174
このスレの趣旨がわからないアホは出てくるな。どこのおっさんだよ?
ハザードは非常停止だろ。かえって事故を誘発する。
寒冷地仕様での不平不満 2
188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/01/31(金) 22:29:37.12 ID:EAYmFPw80
>>187
誰も寒冷地と法令が関係あるなんて一言も言ってないが
ただ、寒冷地にあると便利で安全ってだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。