トップページ > > 2013年02月26日 > Z+DQqlNq0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000000381000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【+】バッテリースレッド【-】 60個目
2013年こそ車を捨てます。その22

書き込みレス一覧

【+】バッテリースレッド【-】 60個目
436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/02/26(火) 09:34:02.70 ID:Z+DQqlNq0
>>432
1%
2013年こそ車を捨てます。その22
274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/02/26(火) 17:17:53.40 ID:Z+DQqlNq0
自転車教信者の連中は、
自転車でも歩行者と接触して歩行者を死傷させる事故を起こすリスクについては無視するのかな?
言っておくが、自分は鉄道派。
2013年こそ車を捨てます。その22
275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/02/26(火) 17:35:50.92 ID:Z+DQqlNq0
自転車でも歩行者と人身事故を起こした場合の賠償金の例では、
歩行者が死亡した場合6000万円の賠償が命じられた判例がある。
6000万円といえば、新築のマンションが買える金額に相当する。
リスクを考えて自動車に乗らないなら、自転車も乗らないほうがいい。
2013年こそ車を捨てます。その22
277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/02/26(火) 17:57:06.12 ID:Z+DQqlNq0
>自転車が事故にあって死ぬ危険性というのは、クルマの危険性に他ならない。
>頭が悪いのも大概にしろよ。クズ。
自動車が関わらないで、自転車が事故に遭って死亡する場合を想定できないんだね。
自転車乗りの想像力は所詮この程度。
自転車どうしが衝突してどちらか、あるいは両方が死亡する事故。
何らかの障害物、自動車ではなく小動物あるいは立木などを避けようとして壁にぶつかる、あるいは崖下に転落して死亡。
少なくとも思いつくだけでも、これだけある。
頭が悪いクズは自転車乗りの方だ。
2013年こそ車を捨てます。その22
278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/02/26(火) 18:00:14.71 ID:Z+DQqlNq0
>>276
一応自転車保険というのもあるんだけど、
>自転車事故は数が少ないから関係ないんだよと俺は事故らないから平気
こういうことを言っているようじゃ、その自転車保険にも入っていないようだな。
2013年こそ車を捨てます。その22
280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/02/26(火) 18:06:19.75 ID:Z+DQqlNq0
>>272
>自転車以外使う奴はメタボ
自分はBMI=21.5
ズボンのウエストは79cm
スーツはA体だとちょっとゆるめ
全然メタボじゃない。
2013年こそ車を捨てます。その22
282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/02/26(火) 18:11:55.43 ID:Z+DQqlNq0
京都の河原町駅と烏丸駅
大阪の梅田駅と大阪駅と北新地駅
これらのように地下道や地下街でつながっている場所は歩く。
あと、地下道や歩道橋のある場所は、できるだけ横断歩道は渡らないようにしている。
横断歩道は、車に轢かれるリスクがあるからね。
2013年こそ車を捨てます。その22
283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/02/26(火) 18:18:37.77 ID:Z+DQqlNq0
今度は誰かから、
駅やデパートなどでも、エレベーターより階段を利用する場合が多い自分だから
駅や商業施設、地下道や歩道橋の階段で転んで怪我をするリスクがどうのとか言われそうだが。
2013年こそ車を捨てます。その22
285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/02/26(火) 18:26:22.27 ID:Z+DQqlNq0
>>284
>わずか2800件
「なんと2800件も発生している。」というと印象も変わる。
それを全く関係ない数字、例えば2012年の列車火災事故は2件、それの1000倍と評価する。
あなたはそういう詭弁をよく使っている。
2013年こそ車を捨てます。その22
289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/02/26(火) 18:31:48.95 ID:Z+DQqlNq0
自転車乗りも自動車乗りも、自分で動かす乗り物が好きな連中は自己中心的

この考えは、このスレを見るたびに強くなる。

あと、
>新参のお前は知らないんだろうね。
以前から「鉄道派」として度々発言してますが。
2013年こそ車を捨てます。その22
291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/02/26(火) 18:34:34.73 ID:Z+DQqlNq0
自転車乗りが自動車乗りに轢かれて自転車乗りが死んで
自動車乗りが交通刑務所送りになればいいのに。

あんまり言いたくないけど、このスレを見るとたまにこういうことを思う。
2013年こそ車を捨てます。その22
296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/02/26(火) 18:55:56.34 ID:Z+DQqlNq0
そもそも
>>1
>若いときは車を運転するだけで楽しかった。街中を縫うように走り、山道を飛ばしたこともありました。
>今は、車の運転が面倒に感じ、事故を起こす恐怖を感じることもあります。
こうなったきっかけは、大事故でも目撃したから?
それとも、単に年をとっただけ?
2013年こそ車を捨てます。その22
298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/02/26(火) 19:13:10.61 ID:Z+DQqlNq0
自分が、若い時興味があって、いま興味がないものというと、「アイドル」だろう。
若い時は、アイドルが出るテレビ番組はチェックしていたが、
今は、アイドルが出るテレビ番組はそもそも見ないし、ネットのバナー広告で出ただけでも不快になるほど。
これは年をとったから、もっと別の言い方をすると性欲の低下。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。