トップページ > > 2012年07月04日 > r/eJiNBF0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
★ワイドルな電気乞食野朗@チャンゲ国沢477★

書き込みレス一覧

★ワイドルな電気乞食野朗@チャンゲ国沢477★
366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/07/04(水) 01:28:57.81 ID:r/eJiNBF0
捏造かと疑ったけどココログの新着で検索に引っかかってワロタ

年改事件の時と違って、今回は弟子のせいに出来んなぁw
★ワイドルな電気乞食野朗@チャンゲ国沢477★
368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/07/04(水) 01:55:26.35 ID:r/eJiNBF0
そんなもの撮ってな・・・有ったわw

つ ttp://219.94.194.39/up2/src/fu55457.jpg
★ワイドルな電気乞食野朗@チャンゲ国沢477★
396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/07/04(水) 13:16:03.14 ID:r/eJiNBF0
>>381
>昨日TVを見てたら
毎日TV "で" 取材、乙ですw

>写真はアメリカの『オートブロググリーン』に紹介されています(下にリンク)。
そしてネット取材も乙です。
"写真は"じゃなくて、ネタ元もautoblogのクセにw

>先に進むことも重要だけれど、来た道を振り返ることも同じくらい大切です。
と、先にも進もうともしないし過去を顧みようともしない奴がほざいてますw

>>383
>電力不足で日本から出て行く産業など、円高で脱出する産業に比べれば無視できるレベル。
国沢は自動車はメーカーの工場だけでネジの一つから全て作ってると思ってるんかな?
海外脱出できる企業ならまだ良いさ。電力不足になって潰れる町工場ってのもあるんだが?
そしてそういう工場で作られた幾つもの部品で自動車は出来てるのにな。

原発憎しで「電力不足関係ないデナイノ!円高だけが原因なのデス!」と言ってる
エセ識者(渾名はチャンゲ)も現実を直視したほうがいいw
★ワイドルな電気乞食野朗@チャンゲ国沢477★
397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/07/04(水) 13:16:37.54 ID:r/eJiNBF0
>>384-385
>結論から書くと「うなぎっぽい味はするけれど、ウマくない」らしい。
珍しく文の初めの方で使ってるけど、それでも使い方間違えてますよw
「結論から書く」ということは、その後でそれついて詳しく書かないと駄目。
この場合、アフリカ産だのインドネシア産だのの鰻について書いてないとね。

>そこで最初のバイトの日に食べさせてみた。そしたらペロ食いして「美味しいです!」だって。
雇い主に対して「不味いです」とはなかなか言わんしな。
正直に言って良いと言われても言えんだろw

>特に今年はずっと赤字持ち出し。
国沢さん家は裕福ですなぁ。ああ、遊ぶ金は読者に集るから良いのかw

>廃業続出となっている右肩下がりの業種のうなぎ屋をやってると、
>世の中の厳しさや痛みがよ〜く解る。
そうですかそうですか。真面目に経営してたら普通にやっていけたはずの
バイク屋を潰した時には学習できなかったんですかね?w

つーか、国沢みたいにうなご屋を片手間でやってる奴に言われたくないだろうなぁ。
とっとと店畳め。そうすりゃその分、他の店が鰻を手に入れやすくなるし、
電気だって無駄に消費しなくて済む。国沢も東電に払う金が少なくできるぞ。

>人生、大切なのは幅と奥行き。
狭量で短気な誰かさんに聞かせてやりたいわ。ちょっと国沢、声に出して読んでみ?w

(´-`).。oO(もっとも、幅とか奥行きとか言われてもピンと来ないわけだが。

>いろんな人の気持ちを理解しろ、という天の声かと。
その天の声に従った結果が、>>358ですか?w
ま、切除(プッ しちゃ意味がないですけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。