トップページ > > 2011年12月31日 > jJojqHhY0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1662 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000303200000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
DCT、セミAT雑談スレ
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
MT車乗りたいんだけど自信が無い 60

書き込みレス一覧

DCT、セミAT雑談スレ
664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/31(土) 13:33:39.19 ID:jJojqHhY0
>>662
修理より買い替えを選ぶ国民だからボッタくられてるかもよ。
アメリカあたりのネットオークションでパーツ買って交換すると驚くほど安く上がる。
江東区あたりの修理屋だとやってくれるよ。まあ、全国的にあるんだろうが家の近くしか知らないしw
ただ、世界的に販売されてるなら耐久性は問題ないでしょ。50万キロ乗るのは当たり前だから。

>>663
そうゆうレスはみっともないよ。
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/31(土) 13:38:34.71 ID:jJojqHhY0
個人は知らないけどLPG使う会社タクシーはファイナル低いよ。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 60
791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/31(土) 13:39:55.16 ID:jJojqHhY0
呼吸やまばたきと同じようなもの。
DCT、セミAT雑談スレ
667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/31(土) 15:37:31.32 ID:jJojqHhY0
>>665
エアコン修理でも60万とか取るんだってなw

>>666
ジェット機くらいまではネットでパーツ集めれば作れるそうだよ。
トラックのミッションも障碍者向けにワンオフでAT作る工場がある。
日本でもドイツ、フランス車を並行輸入してる業者は修理するよ。
HP持ってないけど、市川自動車という飯田橋の会社は修理できない車は無いと思う。
そこのパーツ作るのが江東区の立川あたりにある町工場。ミッションケースも作れるw
DCT、セミAT雑談スレ
668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/31(土) 15:38:32.53 ID:jJojqHhY0
↑前2行はアメリカの話
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/31(土) 15:42:41.08 ID:jJojqHhY0
>>539
デブ詰め込んだときは1速発進、それ以外は2速発進。
LPG仕様は馬力が無いからだろうね。
MT車乗りたいんだけど自信が無い 60
795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/31(土) 16:35:06.47 ID:jJojqHhY0
上手く走り出したら窒息死。やっぱ降りたほうがいいかもなw
DCT、セミAT雑談スレ
670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/31(土) 16:51:31.40 ID:jJojqHhY0
どうもわからんな。
アメリカ人やアラブ人はDSGが付いてないゴルフやアウディを買ってるのか?
それともゴルフもアウディも買わずにBMWとかベンツ買ってるのか?
DSG付を買ったらなるべく乗らないようにしてるのか?
バカ? しぬ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。