トップページ > > 2011年12月24日 > OujIhO8x0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3110000000000001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 75.2 %】
【LPG】LPガス車 天然ガス車 7【CNG】
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板422
走行距離10万`を超えた車を語る【33年目】
【塩カル】ボロ車スレ Part36【注意報】
【CRASVIA】クラリオンナビ Ver.16【Smoonavi】

書き込みレス一覧

【LPG】LPガス車 天然ガス車 7【CNG】
342 :お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI [sage]:2011/12/24(土) 00:45:40.71 ID:OujIhO8x0
これを書けと言われた気がした。

【高圧ガス保安法によるボンベ色の区別】

赤・・水素
緑・・炭酸ガス
白・・アンモニア
黄・・塩素
黒・・酸素
茶・・アセチレン

これ以外は灰色(窒素、プロパン、アルゴン・・・etc)

なお、この規定とは別に用途によっては識別色を付けることも
例えば消火器。赤いのは当たり前だが炭酸ガス消火器の場合は
本体の半分以上緑色にする。(炭酸ガスボンベそのもののため)
あとエアコンのガス、新ガス系でR410aはピンク
R407cは茶色を肩の所に表示。

なお、取り出し弁口金は、不燃ガスは正ねじ(右で締まる)
可燃ガスは逆ねじ(左で締まる)
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板422
569 :お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI [sage]:2011/12/24(土) 00:47:40.39 ID:OujIhO8x0
と、いいつつシートベルトのつもりで検問張ると残り酒でダウトなやつが
あっさりとご用となる。

シートベルト、踏切一停、携帯電話の3コラボで張っているところもあるぞ。
走行距離10万`を超えた車を語る【33年目】
164 :お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI [sage]:2011/12/24(土) 00:51:12.08 ID:OujIhO8x0
>>163 でも、すぐに飽きるぜ。

そもそも燃費なんて「積分値」なのだから瞬時値なんて存在し得ない。
そういう意見では結局「満タン法」で帳簿付けるのが一番確実。
継続していると車の調子も把握できるしね。
【塩カル】ボロ車スレ Part36【注意報】
267 :お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI [sage]:2011/12/24(土) 01:40:25.17 ID:OujIhO8x0
>>266 逆。お金持ちがそういう使い方(つまりノーメンテ)しているから、
中古流通する時期になってあちこちツケが来る。:( ゚Д゚)ゴルァ!、
ホントに好きで大事にメンテして乗っていた個体なら、
そこまでひどいわけがない。:( ゚Д゚)ゴルァ!、

だから訳知りの奴が「本来は呆れるほど頑丈で長寿命のはずなのに
日本ではものすごく寿命が短い」という話をしていた:( ゚Д゚)ゴルァ!、

逆に、実はレンタカー上がりやリース上がりの個体は、
法廷点検の関係もあって以外とメンテがこまめに行き届いているから、
外観のヴォロさとは裏腹にエンジンやミッションはしっかりしていて
ちゃんと手入れしてやれば結構がんばってくれるのが多い。:( ゚Д゚)ゴルァ!、
【塩カル】ボロ車スレ Part36【注意報】
271 :お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI [sage]:2011/12/24(土) 02:32:07.51 ID:OujIhO8x0
>>269 たしかにそれは・・・あるな。:( ゚Д゚)ゴルァ!、

まえに高所作業車借りたら見事なヴォロっぷりで、
とにかくギアの入りが悪く、変速したくないが為に赤信号無視して
事故りそうになると言うすばらしい車でしたね:( ゚Д゚)ゴルァ!、
流石にこれはクレームしましたが。(とはいえ単なる文句なので返金などはなし)
【CRASVIA】クラリオンナビ Ver.16【Smoonavi】
850 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 75.2 %】 [sage]:2011/12/24(土) 15:18:15.14 ID:OujIhO8x0
皆さん、ステアリングスイッチの件色々ありがとうございます!!

>>844氏
私もスズキが二本制御なのは調べましたが、まさかナビが日産20ピンコネクタだったとは知りませんでした…
これはハーネス作れるんじゃね?
と思って調べてみても日産のコネクタって単品売り無いんですね…(既に変換ケーブルにされたやつしかない…)見つからないorz

黒がアースだと思うのでダメ元で繋いでみますかね…



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。