トップページ > > 2011年12月24日 > 0mWWw9420

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00400001001040000000002012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.102
【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 16 【ウーハー】
【総括】MAG-Xを語れ Part20【スクープ】
ガソリン添加剤19本目
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その50
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 28本目【統合スレ】
深夜のドライブ 第七十一夜
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 13
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 29本目【統合スレ】
悪天候ドライブマニア 11季目もよろしく

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【質問】初心者の為のカーオーディオvol.102
152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/24(土) 02:23:02.17 ID:0mWWw9420
>>149
USB経由なのに中を通過してるデータがアナログだとは普通思わんよな

iPod持ってても中身同じにしたUSBメモリでええやんと思うんだが、
iPod接続にこだわる人はDRMのデータが多いとかそういうの?
【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 16 【ウーハー】
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/24(土) 02:25:24.08 ID:0mWWw9420
バックミラー脱落レベルの野郎は上級?
【総括】MAG-Xを語れ Part20【スクープ】
605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/24(土) 02:26:04.92 ID:0mWWw9420
髷ックスもいつまで持つやら
ガソリン添加剤19本目
839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/24(土) 02:34:46.83 ID:0mWWw9420
>>837
下りきるのに5分はかかるような長い峠道の下りを緩いエンブレでずーっと下って、上りか平坦な所で
深くアクセルを踏み込んだときにバックミラーに白煙が見えればオイル下がり。

始動時のみ水蒸気じゃなく白煙が出るなら多分オイル下がり。
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その50
822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/24(土) 07:59:55.99 ID:0mWWw9420
何だかんだでお前ら優しいな
まさにエリーゼのために
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 28本目【統合スレ】
999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/24(土) 10:35:41.06 ID:0mWWw9420
俺も立てられなかった

以前から車板で「撥水」で検索にヒットしないのが不満だったので、
次からはできれば下みたいにしてほしいかな

【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 29本目【撥水】
【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 16 【ウーハー】
197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/24(土) 12:12:43.35 ID:0mWWw9420
>>195
あなた、性格悪い、でも、頭悪くない。
悪いのは、社会。私、そう思う。
メリークリスマス。
深夜のドライブ 第七十一夜
875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/24(土) 12:13:19.53 ID:0mWWw9420
あめゆじゅとてちてけんじゃ
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 13
675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/24(土) 12:16:54.27 ID:0mWWw9420
マジでガヤルド?

イタ公の仕事のいい加減さを疑うべきでは
アンテナ線の抜けかけに一票

ってか本国生産なんだっけ?
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 29本目【統合スレ】
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/24(土) 12:17:31.30 ID:0mWWw9420
いちおつポニテがなんたらかんたら
悪天候ドライブマニア 11季目もよろしく
592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/24(土) 22:22:52.33 ID:0mWWw9420

  、('A` )ノ ヒャー
【PND】ポータブルナビ Part31【携帯ナビ】
148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/24(土) 22:47:32.06 ID:0mWWw9420
>>147
性能って意味ならそこそこ使える
ルートの賢さをそれほど求めず、ただ目的地に連れて行って欲しいだけなら全然問題ない

ただし冬でも昼間は直射日光でかなり熱くなる。夏はぶっ壊れそう。
交換可能なバッテリーはともかく、液晶まで逝きそうな気が。

あと充電の問題。
いくら車内で充電できるっていっても、結局充電する時間は必要なわけで。
同時充電だとコードは邪魔になるし、さらに発熱するし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。