トップページ > > 2011年12月22日 > OHcY/Gu40

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000359000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 15
【コムテック】レーダー探知機【マイナー?】 Part1
レーダー探知機スレッド★90
ヘッドライト早期点灯のススメ★3
ホーン(クラクション)を鳴らされてるのは下手くそ
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える9
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part15【2府4県】
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ31
エコカー補助金復活

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 15
520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/22(木) 14:56:18.04 ID:OHcY/Gu40
ナゴヤw
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=3478
【コムテック】レーダー探知機【マイナー?】 Part1
598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/22(木) 14:58:42.15 ID:OHcY/Gu40
大手3社の最新上位モデル3機種を買い揃えて、同時に比較して残ったのが993Vだった。
信じられない速度まで正確に表示してくれるw
レーダー探知機スレッド★90
532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/22(木) 14:59:30.93 ID:OHcY/Gu40
声優ごとに1機種ずつ出した方がいいんじゃないか?w
ヘッドライト早期点灯のススメ★3
969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/22(木) 15:00:40.51 ID:OHcY/Gu40
とにかく早期点灯しろ、ハイビーム馬鹿も早期点灯しろ。
ホーン(クラクション)を鳴らされてるのは下手くそ
48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/22(木) 15:01:19.48 ID:OHcY/Gu40
馬鹿だから鳴らされてるという自覚がない。
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/22(木) 15:37:14.83 ID:OHcY/Gu40
>>884
オイル交換が1万キロならエレメントも同時交換でOKかと。
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える9
236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/22(木) 15:38:33.11 ID:OHcY/Gu40
>>235
よその人に「膳所」は読めないよなw
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part15【2府4県】
143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/22(木) 15:59:52.17 ID:OHcY/Gu40
国交省 国道43号「大型車は中央側車線走行を」
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111222113600524648.shtml

>尼崎市から神戸市灘区までの国道43号線で歩道寄りの1車線を「環境レーン」に設定し、
>大型車は中央寄りの2車線を走行するよう促す方針

また無意味なことを・・・
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/22(木) 16:03:26.93 ID:OHcY/Gu40
ちなみにトヨタ車の場合、オイルとエレメントの両方とも1万5000km交換。
さらにシビアコンディションだと7500km交換となってます。ターボ車やディーゼル車だけ倍に。
http://toyota.jp/after_service/tenken/maintenance/oilfilter/index.html
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/22(木) 16:07:15.68 ID:OHcY/Gu40
マツダもエレメントとオイルの同時交換を勧めてますね。
通常使用で1.5万km、シビアコンディションで7500kmです。
http://www.mazda.co.jp/service/parts/oil_filter/
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ31
223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/22(木) 16:11:50.63 ID:OHcY/Gu40
人が死んでんねんで!
エコカー補助金復活
213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/22(木) 16:15:06.63 ID:OHcY/Gu40
登録した時点で給付対象となる事実を知った妻は・・・
ヘッドライト早期点灯のススメ★3
973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/22(木) 16:21:57.03 ID:OHcY/Gu40
>>928の言うとおりだと思うぞ。
ロービームしか使いたくないのであれば、確実に安全を担保できる速度で走ればいい。
しかし、ハイビームを嫌がるくせに、無駄にスピードを出す阿呆がいるから
>>927の記事にあるような事故が発生するわけで。

まあ、ハイビームでも事故を起こす人は起こすと思うがね。
ハイビーム至上主義だと事故は起こらないのでしょうけど。
ヘッドライト早期点灯のススメ★3
974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/22(木) 16:22:57.53 ID:OHcY/Gu40
とにかくハイビーム云々の人はこちらでどうぞ

【熊本】「基本はハイビーム、対向車や先行車がいたら下向きに」 死亡事故急増で、県警が注意呼びかけ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324265093/
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】37人待ち
530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/22(木) 16:25:14.70 ID:OHcY/Gu40
間が悪く感じてイライラするドライバーの心理が異常
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/22(木) 16:32:34.41 ID:OHcY/Gu40
ホンダの交換サイクルだとオイル交換2回に1回でいいね。
http://www.honda.co.jp/auto-parts/oil_filter/

俺の個人的な判断では、オイルを全量交換したいならエレメントも同時交換で、
少しでも節約したいならオイル交換2回にエレメント1回で十分だと思います。
ヘッドライト早期点灯のススメ★3
976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/22(木) 16:36:15.25 ID:OHcY/Gu40
>>975
だから上で書き込んでから誘導してるだろ?いい加減にスレ違いなんだよ。
勝手にハイビーム点灯のスレを立ててやっとけ。

【熊本】「基本はハイビーム、対向車や先行車がいたら下向きに」 死亡事故急増で、県警が注意呼びかけ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324265093/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。