トップページ > > 2011年12月22日 > 75mi2a6d0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000002000000317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part7
日本でMT設定がある車を売ってくれ 26
エコカー補助金復活

書き込みレス一覧

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part7
948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/22(木) 02:55:25.03 ID:75mi2a6d0
安っぽくなっていったのは間違いないんじゃないの。
日本でMT設定がある車を売ってくれ 26
346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/22(木) 15:00:17.15 ID:75mi2a6d0
MT設定のある車ってVAN並みの装備か普通のクルマをDQN改造したようなデザインになるからイヤ。

個人的にはターボなんていらないな。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part7
952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/22(木) 15:03:21.14 ID:75mi2a6d0
純正って耐久性はあると思っている。

純正で20万キロ以上持たせている人っているよね。
日本でMT設定がある車を売ってくれ 26
353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/22(木) 22:22:28.95 ID:75mi2a6d0
上級グレード(最上級ではない)でMT車がいいんだよ。
普通(中間)グレードよりちょっとだけ上くらいが丁度いい。
最下級グレード、DQNカスタムとかは問題外。イカリングなんて要らん。

仮にMTあってもシフトフィール(?)が安っぽいのばかり。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part7
955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/22(木) 22:24:27.61 ID:75mi2a6d0
年数×距離でOK。
年数×距離×負荷のほうが正確かな。
エコカー補助金復活
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/22(木) 22:31:57.94 ID:75mi2a6d0
失礼だが、エコカーって補助金出ないと買ってくれないような車ばかりなんですか?
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part7
957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/22(木) 23:35:04.26 ID:75mi2a6d0
トヨタが安心というより
トヨタに乗っている人の運転がたまたま丁寧(?)な運転をするドライバーだったと言えるじゃないの。

残念ながら壊れるときは壊れる。
いつまでも飽きずにいられるかどうか、これが長く持たせる秘訣だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。