トップページ > > 2011年12月18日 > VybTxWcB0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000120130000123220118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
走行距離10万`を超えた車を語る【33年目】
長岡ナンバー★36
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.59
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part8
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 57
【水掛け論】煽り運転について31【大会開催中】
【うまい奴】高速道路の走り方・11【へたな奴】
AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3  `ヽーっ part.1

書き込みレス一覧

走行距離10万`を超えた車を語る【33年目】
114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 08:58:35.73 ID:VybTxWcB0
赤猫這わす
長岡ナンバー★36
141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 09:13:46.44 ID:VybTxWcB0
鉄オタとプラモオタの間違いだろ
若者はアピタに集う
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.59
108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 09:37:41.53 ID:VybTxWcB0
車庫証明位貼っとけよ。
ステッカー剥がした時点で>>2で3点位付いてもおかしくねーだろ
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part8
76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 11:41:17.77 ID:VybTxWcB0
若者言葉ってヤツじゃね?
オレもたまに使う

言葉の乱れといえばそれまでだし、色々議論しても仕方のない事だがな
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 57
704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 12:31:34.49 ID:VybTxWcB0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima037211.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima037212.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima037213.jpg
【水掛け論】煽り運転について31【大会開催中】
539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 12:37:47.39 ID:VybTxWcB0
バカじゃねーと族なんてやってねーよ多分
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.59
112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 12:52:02.41 ID:VybTxWcB0
ここで自慢してる>>111も大して変わらんな。
争いは同じレベルのヤツでないと起こらないということか。
【うまい奴】高速道路の走り方・11【へたな奴】
429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 17:51:08.84 ID:VybTxWcB0
>>428
日野はブレーキにクセがあると聞く。
いすゞは4tしか触った事がないけど、いすゞは足が弱いのか。シャシは頑丈だと聞くが…
急がつく動作はしなければよい、という事か。参考になりますわ
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.59
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 18:16:13.53 ID:VybTxWcB0
そもそもスポーツタイプの車に乗ってるヤツだってDQNだしな。
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.59
130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 18:23:46.42 ID:VybTxWcB0
>>129
信号で止まって窓コンコンしてやれ。
降りてきたら一発殴らせろ。おまわり召喚して面白い事にしてやれ
【うまい奴】高速道路の走り方・11【へたな奴】
431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 19:00:25.62 ID:VybTxWcB0
>>430
ブレーキが流れるって、初期制動にラグが有るみたいな感じか?
バスと大型トラックにはそれほど悪い印象は持ってないな。
4t以下の白ナンとツアーバスよりはよっぽどマシだわ
【うまい奴】高速道路の走り方・11【へたな奴】
433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 19:29:05.51 ID:VybTxWcB0
>>432
それは乗りにくいな…慣れればあれが一番乗りやすいとか聞くけども
ふそうはトラックもバスも小型から大型まで大体良い評判しか聞かないな。
UDも嫌いじゃないが…

高速走ってて吹雪みたいな異常気象が発生した場合はどうやってやり過ごす?
ハザード付けて低速走行するべきか、それともなるべく下道に下りるべき?
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.59
136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 19:37:23.53 ID:VybTxWcB0
譲って煽り返したらキレるんだろ?
【うまい奴】高速道路の走り方・11【へたな奴】
437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 20:24:07.89 ID:VybTxWcB0
>>435-436
まあ俺もふそうのは助手席に乗ったこと事しか無いけどね…
渋滞は上が混んでるなら下も混んでる場合が多いし、上に居た方がいいのか。
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 57
722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 20:24:35.95 ID:VybTxWcB0
>>721
だれうま
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.59
139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 21:25:23.56 ID:VybTxWcB0
そもそも原チャのナンバーって競技する時には外すか、そもそもナンバー切るのが普通だしな。
ってかウイポジって球の寿命短くなるよな?変に目立つし、あまり利は無い気がするが…
AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3  `ヽーっ part.1
694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 21:31:55.40 ID:VybTxWcB0
軽トラは1or2
〜4tは2
5.5t〜9tは2or3
10t〜15tは3位だろ
単車以外はしーらね
AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3  `ヽーっ part.1
696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 23:53:05.32 ID:VybTxWcB0
ぶっちゃけ最近スムFxしか乗ってないから感覚忘れた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。