トップページ > > 2011年12月18日 > JlSaJgfy0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000100001231000212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ドアバイザーは必要なのか?★5
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 6台目
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 28本目【統合スレ】
買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 20個目
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.162

書き込みレス一覧

ドアバイザーは必要なのか?★5
513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 02:17:00.45 ID:JlSaJgfy0
サンルーフにはあったほうがいいぞ
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 6台目
651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 02:39:12.70 ID:JlSaJgfy0
家で充電できるのかしらんけど
リーフは日産のデラでしか充電できないらしい
アイミーブなら家でも充電できるんだが
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 6台目
657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 11:29:51.05 ID:JlSaJgfy0
電気自動車のインフラがガソスタ並になったら誰もが乗るだろうな
ブラウン管+チューナーみたいにガソリン車を完全に無くすには100年は掛かるだろう
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 28本目【統合スレ】
958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 16:52:00.09 ID:JlSaJgfy0
超ガラコは洗っても落とせないくらい強力
半年は確実に持つ
窓は1週間に1回は綺麗にしないと効果はすぐ落ちる
洗えば復活するから一番楽できるのは超ガラコ

撥水に妥協したくない人はシリコン系使えばおk
買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 20個目
971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 17:17:16.75 ID:JlSaJgfy0
アウディのリアテールはまずいよな
ドアバイザーは必要なのか?★5
517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 17:19:46.52 ID:JlSaJgfy0
そりゃ梅雨というクソシーズンがない外車はそんな気配り装備ないよ
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 6台目
666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 18:44:33.33 ID:JlSaJgfy0
使用量が少ない深夜は発電量をかなり下回ってもったいないからもりもり使って欲しい
ということは深夜もカツカツにならない限り深夜料金は無くならないべ

( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.162
576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 18:47:05.22 ID:JlSaJgfy0
毎週土曜はドライブ
日曜はPCの前にベタァ
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 6台目
668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 18:56:37.62 ID:JlSaJgfy0
設計が一番古かった福島が事故ったからって原発そのものが駄目というのは間違ってると思うんだ

最も快適なコンパクトカーは何なんだ 6台目
670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 19:02:17.46 ID:JlSaJgfy0
自己原因からしてもう起きないだろう
福島は何もかも人災だから
買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 20個目
978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 23:53:40.66 ID:JlSaJgfy0
http://lei-kirishima.jp/order/

大満足ですがなにか
ドアバイザーは必要なのか?★5
522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/18(日) 23:55:06.22 ID:JlSaJgfy0
薄紫とかあったな
最近のは半透明の黒だから変な主張してなくていいよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。