トップページ > > 2011年12月18日 > +nsTxduYO

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000201011001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【基本】車はノーマル【純正】
ミニバン?あぁ貨物の事ね3帰ってくれないか!
★リアルが充実していれば車はミニバンになる★
【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 16 【ウーハー】
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.59
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part8
【大迷惑、社会問題】マフラー騒音50【規制強化】

書き込みレス一覧

【基本】車はノーマル【純正】
964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/18(日) 01:05:25.30 ID:+nsTxduYO
自分はエアクリとプラグを良い物に変えただけで、後はノーマルだな
内装もレーダー探知機付けてるだけ

シンプルイズベストが信条だから、エクステリア&インテリアをごちゃごちゃに飾り付けてる奴らが信じられないな

てか、そんなのに莫大な金掛けるなら、車を買い換えた方がよっぽど良い。
ミニバン?あぁ貨物の事ね3帰ってくれないか!
161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/18(日) 01:14:26.88 ID:+nsTxduYO
普段ミニバンに嫌な目に遭わされてるからさ

車間距離詰めて来る
前を走ってると前方視界を塞がれる
車内から花火大会を見てたら、ミニバンが前に割り込んで来て壁になり見えなくなった
すれ違えない道なのに強引に突入して来る
車線はみ出し走行
等々で毎日のように嫌な目に遭わされてます

★リアルが充実していれば車はミニバンになる★
67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/18(日) 13:15:58.38 ID:+nsTxduYO
ミニバンって大概ウーハーコンポ付けててズンドコ音がしてうるさい!!

重低音って家の壁でも弱まらずもろに浸入して来るの分かってないのかな
【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 16 【ウーハー】
73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/18(日) 13:27:08.82 ID:+nsTxduYO
ズンドコ音は迷惑だから人が住んでない河原とかで鳴らせよ
頭をハンマーで叩かれてるような感じで不快!!
かなり音量下げても隣家には聴こえて来てるの分かってる?

俺は近所でズンドコ音鳴らしてる奴がいたら即警察に通報してるよ
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.59
119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/18(日) 15:27:11.94 ID:+nsTxduYO
爆音マフラーやウーハーコンポで騒音撒き散らして「俺って格好良い!俺って最高!」って思ってるようだけど、近所の人達は「キチガイ!!馬鹿!早く町内から出て行ってくれ!!」って思ってるのが分からないのかなあ(笑)


見ていて、運転ヘタだなと思う時 part8
90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/18(日) 17:55:07.59 ID:+nsTxduYO
爆音マフラー車に乗ってる奴らって運転が下手だよな
駐車場に停めるのに何回も切り返ししてなかなか停められないもんだからウルサクて仕方ない
【大迷惑、社会問題】マフラー騒音50【規制強化】
884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/18(日) 18:11:48.69 ID:+nsTxduYO
>883
車検対応でも煩くて国交省に苦情が多数寄せられたから規制強化になったんですよ
今の規制品でもコールドスタート時の暖気運転中が、かなり煩い!

一度暖気運転中に自分の部屋から、どのくらいの音量が出てるか聴いてみたら良い!!
周りの家々は、そのくぐもった不快な音を無理やり聴かされてるのが分かるから。(少し離れてる家々でも結構音量変わらずに聴こえてます)

【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.59
141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/18(日) 21:41:52.79 ID:+nsTxduYO
トラブルになったら路肩に停めて、相手も後ろに停めて降りて来ようとしたら、携帯で110番通報したら良いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。