トップページ > > 2011年12月16日 > wW9yfeks0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000041106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】6
【+】バッテリースレッド 51個目
修理】整備工場 プロに相談 その41【整備】
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板422

書き込みレス一覧

【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】6
427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/16(金) 20:06:31.77 ID:wW9yfeks0
>>425
車の都合つけば空いてるスーパーの大駐車場などで車両感覚練習しましょう。
良い指導者にダメだしして貰わないと上達できないけどね。
>>426
片側一車線の設定ではその質問に無理がある。
右折車いたら通過できないでしょ。
実際の運転ではしている、ギリギリ通過は減点でしょ。
路肩に白実線書いてあったら踏んだら×。
【+】バッテリースレッド 51個目
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/16(金) 20:32:34.96 ID:wW9yfeks0
シビアコンディションで車を使う人はバッテリは定期交換だろな。
バッテリ上がっても携帯でロードサービス呼べる環境ならヘタレバッテリも可だろうけど。
修理】整備工場 プロに相談 その41【整備】
814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/16(金) 20:39:08.64 ID:wW9yfeks0
>>812
サービスブルテン
どの会社の用語なの?
サービスキャンペーンは聞くけど。
【+】バッテリースレッド 51個目
620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/16(金) 20:41:46.39 ID:wW9yfeks0
>>618
30より 5wとか0wの数字は大きく影響する。
始動直後の冷えてる時の吹け上がりが違う。
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/16(金) 21:59:58.08 ID:wW9yfeks0
もったいないよ。
良い調味料になる。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板422
309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/16(金) 22:49:57.00 ID:wW9yfeks0
>>307
ブレーキランプ回路から取るのは良くない。
良く見て使っていない回路があるか確かめよう。
ルームランプ回路とかはどう?
今付いてるヒューズを大容量に変えるのは絶対止めよう。
電線束であるハーネスに熱持って最悪燃える。
この意味がわからなかったら配線いじるのは止めよう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。