トップページ > > 2011年12月16日 > i7Eht6bT0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000200000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2011年こそ車を捨てます。その16
なんでリミッターは100kmじゃないのか

書き込みレス一覧

2011年こそ車を捨てます。その16
639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/16(金) 00:04:16.50 ID:i7Eht6bT0
>>625
結果は事故率の大幅な差って形で出てるからね
自家用車は日本で一番危険な乗り物であることに変わりない
なんでリミッターは100kmじゃないのか
389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/16(金) 00:07:27.86 ID:i7Eht6bT0
10km/hマージン見込んで110km/hリミッターが現実的だろうね
この前の山陽道フェラーリ事故のような事が起きたら経済損失もすごいものになるし
外車や既存車両含めて110km/hリミッターを義務化して取り外しや無効化には罰則を設けないとね
2011年こそ車を捨てます。その16
645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/16(金) 10:34:59.09 ID:i7Eht6bT0
>>642
走行距離あたりで比較しないと意味ないでしょ。
なんでリミッターは100kmじゃないのか
392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/16(金) 10:49:49.75 ID:i7Eht6bT0
>>391
車両の修理代金なども経済損失に含まれるよ。
2011年こそ車を捨てます。その16
662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/16(金) 23:42:55.51 ID:i7Eht6bT0
>>649
バスは車内事故ってものもあるからな
君らの自家用車で車内事故が起きても警察に通報なんてどうせしないんだろうけど、
バスだとカウントされるからね。
2011年こそ車を捨てます。その16
663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/16(金) 23:44:13.73 ID:i7Eht6bT0
しかし車内事故やシートベルトなしとか立ち客ありとかそんなネガティブな要因があっても自家用車より15%も事故が起きにくいバスはすばらしいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。