トップページ > > 2011年12月12日 > H8T/GkLM0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2420000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
オートマしか乗れない奴って恥っずかしくねーの?3
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板422
走行距離10万`を超えた車を語る【32年目】
■■■■男のAT自動車免許は恥ずべき?2■■■■

書き込みレス一覧

オートマしか乗れない奴って恥っずかしくねーの?3
525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/12(月) 00:41:19.02 ID:H8T/GkLM0
同じ普通免許。
生涯を通じてもMTは数時間、助手席には教官か試験官乗せて運転しただけで終わるのにね。
教習所出身は数十時間乗るのか? 普通免許取るにしちゃ長過ぎじゃねかw
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板422
188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/12(月) 00:45:15.76 ID:H8T/GkLM0
する。しかし、やるやらないは勝手だよ。
廃車になるまでやらない奴もいた。今の車はオイルが汚れないから10年、
20万キロくらいならフィルター交換しなくても大丈夫。
オートマしか乗れない奴って恥っずかしくねーの?3
530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/12(月) 01:36:45.66 ID:H8T/GkLM0
違うだろ。問題なのは限定を見下してる方だ。
数時間、それも1人で運転した経験のない奴が、「俺はMTも運転出来る、だか
らATなんて簡単だ。限定の奴らよりも俺は上手だ。」と思い込むことだよ。
限定無しであってもMT車の経験がなければ、MTに関しては生涯免許取立てだと
自覚して欲しいよ。
オートマしか乗れない奴って恥っずかしくねーの?3
531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/12(月) 01:37:33.74 ID:H8T/GkLM0
>>530は>>528へのレス
走行距離10万`を超えた車を語る【32年目】
992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/12(月) 01:40:46.74 ID:H8T/GkLM0
ナメてんじゃねぇぞ、(#゚Д゚) ゴルァ!!
■■■■男のAT自動車免許は恥ずべき?2■■■■
256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/12(月) 01:53:16.48 ID:H8T/GkLM0
シフトチェンジは自律神経がやってるのか。だから呼吸やまばたきのようにシフ
トチェンジができないと苦しみ出す。
運転覚えない方がよかったんじゃないの?
貧乏揺すりが癖になった畜生みたいだなw
オートマしか乗れない奴って恥っずかしくねーの?3
534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/12(月) 02:04:11.40 ID:H8T/GkLM0
>>532
裏山。
俺、大型持ってるからずっと8t限定付きだわ。深視力落ちたら免許返上するし。
大型2種取れば解除できるらしいけど、一生涯2種免許取りたてになるのが嫌だ。
オートマしか乗れない奴って恥っずかしくねーの?3
538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/12(月) 02:21:29.07 ID:H8T/GkLM0
>>535
そんな大卒は普通免許の方が学歴より大切だろ。
最終学歴「○○自動車学校」とか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。