トップページ > > 2011年12月10日 > W+z0KzQRO

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000031000200000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
室内 シート ダッシュボード等々 クリーナー
車内消臭スレ Part5
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
【リーン】ガソリン直噴エンジン Part5【ストイキ】
【無段変速機】CVTトランスミッション 13台目
【減少】コイン洗車場について語る8【傾向?】
DCT、セミAT雑談スレ
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part7
買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 20個目
走行距離10万`を超えた車を語る【32年目】

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

室内 シート ダッシュボード等々 クリーナー
56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 13:51:48.90 ID:W+z0KzQRO
ダッシュボードはかんたんマイペットで拭くだけなんだけど、艶出しとか付けてる人はいる?

昔アーマオール塗ってたけど、ちょっとサボるとマダラになったからやめちゃった。
手軽に乾拭きするのもできないしなー
車内消臭スレ Part5
142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 13:53:48.86 ID:W+z0KzQRO
くそ寒い今時、風の強い駐車場で、小一時間ドアとか全開。
大体臭いが消えるよ。
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 13:58:33.62 ID:W+z0KzQRO
・製造業は大変
・下請けとか派遣で入ってるともっと大変
・ただし真偽は混在してるから、それを判断するのはあなた
【リーン】ガソリン直噴エンジン Part5【ストイキ】
645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 14:07:17.80 ID:W+z0KzQRO
直噴もダウンサイジングもDCTもアメ公は受け入れてないよね。
おおらかな大排気量でズルズルトルコンAT上等だし。

技術導入は別として、各派閥で色々と議論するのは日本人だけなのかなあ。
【無段変速機】CVTトランスミッション 13台目
758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 14:10:54.40 ID:W+z0KzQRO
DCTも出すとか言う噂もあるが...
多段(といっても6速とか)トルコンにも手を出してるし、どっちつかずにならなきゃいいが。

「ウチならやろうと思えば今すぐにも出来る」とかってバカにしたスカイアクティブ
はミッションをトルコンATに絞って結構いい感じじゃん。
【減少】コイン洗車場について語る8【傾向?】
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 14:14:54.86 ID:W+z0KzQRO
大混雑ですがな。クリスマスと正月は。

家族に相手にされないお父さんと、恋人のいない独身男性が一心不乱に洗車されてますえ。
DCT、セミAT雑談スレ
592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 14:22:06.12 ID:W+z0KzQRO
>>590
ホンダ式、というか簡易的なハイブリッドが普通になればそうでもないんじゃない?
微速発進さえクリアすれば、あとはなんとかなるでしょ。

メーカーによって、どのミッションと心中するかだろうねえ。
VWとか、マツダみたいに腹をくくって統一していくのがいいのかもね。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part7
809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 14:28:37.47 ID:W+z0KzQRO
初代セルシオにまだ乗ってるヤンキー兄ちゃんを見ると、がんばってんナーと思う。
アレももう20年以上経ってるよね。

あの頃のシーマとかQ45とかは絶滅しちゃったけど。
買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 20個目
874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 14:37:22.52 ID:W+z0KzQRO
>>870-872
たしかに、使う頻度からしたら、わざわざ100均にしなくてもいいよね。
走行距離10万`を超えた車を語る【32年目】
931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 14:44:44.34 ID:W+z0KzQRO
>>927
こち亀の大原部長の家みたいなところ?
【ダイソー等】100均のカー用品21【グッズ・洗車】
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 14:49:35.01 ID:W+z0KzQRO
>>170
洗車毎に使い捨てるつもりなら別にいいんじゃないの?
俺は最後にタイヤとホイール拭いて使い捨てにしてるよ。
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart10
523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 14:53:19.49 ID:W+z0KzQRO
>>504
>>512氏の様な「絶対にクラウン」という層と、中小企業社長とかで景気のいいのを
悟られないように「国産の高級車」にしときたい層、ってのがいるらしい。

セルシオはアリだけど、LSは「レクサス」だからダメなんだって。
日本の商習慣は難しいね。
カーデザイン総合スレ その16
995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 14:55:46.27 ID:W+z0KzQRO
初代→二代目に変わるときのソアラのデザインの洗練度は凄かったなーと思ったな。
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 17:06:09.08 ID:W+z0KzQRO
前後異径とかじゃないのか。
(FR)ってわざわざ書いてるし。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part7
814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 17:08:24.57 ID:W+z0KzQRO
まあまあ、そうか。

老夫婦で古いセルシオキレイに乗ってるのは微笑ましいけど、さすがに古くても
20系後期とかだよなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。