トップページ > > 2011年12月10日 > GP4ZigsOO

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100110112010000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【激務】ディーラー総合スレッド11【薄給】
【試して】オイル交換…大好き!26缶目【インプレ】
ハイグリップタイヤ23本目
【+】バッテリースレッド 51個目

書き込みレス一覧

【激務】ディーラー総合スレッド11【薄給】
820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 01:22:51.24 ID:GP4ZigsOO
>>819
持ち点ってまさか減点制かなんかで陸運から監査されたりすんのかい?
あと上の方で持ち込みの監査がなんとかってあるけど
この意味はなんですか?

教えて君でスマソ
【試して】オイル交換…大好き!26缶目【インプレ】
810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 04:48:28.38 ID:GP4ZigsOO
>>805
俺もコロ助ポチってきたw

本当、一発で分かるわw
楽天でもアマと同じコロ助が売ってたけど
そこの商品説明に
「液体の抽出量がわかるように、タンクには1リットルごとに刻みが入っています。」
ってあるから大まかには分かりそうだよ。

>>808
次はオイルジョッキがバカ売れの悪寒w

ハイグリップタイヤ23本目
104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 05:58:17.38 ID:GP4ZigsOO
>>85
パリパリ伝説乙
【+】バッテリースレッド 51個目
438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 07:44:02.04 ID:GP4ZigsOO
ホムセンでバッテリーの添加剤?みたいな電撃丸ってのが売ってたんだけど
これって効果あるかな?
そろそろ2年で走行時で14から13.8ボルトくらいな状態なんだけど寿命伸ばすのには意味ないかな

【激務】ディーラー総合スレッド11【薄給】
824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 08:33:22.49 ID:GP4ZigsOO
>>821-823さん
ものすごく細かくありがとうございます
想像より全然厳しくて細かいとこまで見てるのね…
検査員さんからしてみれば面倒臭いケースはセールスの方で
きちんと説明して入庫拒否してくれやって感じなんでしょうね…w
どもどもでした
【+】バッテリースレッド 51個目
440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 09:50:28.98 ID:GP4ZigsOO
>>439
レスありがとうございます
先月末に法定12ヶ月点検を受けてきたんですが
作業明細貰ったのを思いだしてチェックしてみました
それによると比重→1.28正常
バッテリー負荷電圧→10.54ボルト
とあります。

自覚症状はこれヤバくね?というものは特にないんですが
あまり気にしなくても大丈夫なバッテリーの状態なんですかね?
新車購入から2年ほどですが補充電は一切していません
寒冷地なのでこの先バッテリーちょっと心配なのとケミカルで少し元気になったり
寿命伸ばすのに役立てば良いかなと…
【+】バッテリースレッド 51個目
443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 09:59:47.80 ID:GP4ZigsOO
>>442
すいません!(><)
回復電圧ってなんですか?
セル回す前の電圧の事?

【+】バッテリースレッド 51個目
446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 11:42:38.48 ID:GP4ZigsOO
>>445
安心しました
ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。