トップページ > > 2011年12月10日 > 84a1e+h30

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000012100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
レーダー探知機スレッド★90
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その14
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
【方向指示器】ウィンカーを出しましょう【ウインカー】2
ヘッドライト早期点灯のススメ★3
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】37人待ち
交通安全協会費は意地でも払うな!!!8
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part7
ドアバイザーは必要なのか?★5
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する Part.2

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

レーダー探知機スレッド★90
435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 16:36:51.62 ID:84a1e+h30
俺はスピードメーター表示にしてるよ。
すでにインダッシュの立派なカーナビがあるのに、
わざわざユピのおもちゃナビを買おうとは思わん。
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その14
804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 16:38:27.34 ID:84a1e+h30
>>802
自転車に乗る無法者が増えたから問題になってる。
大人の自転車マナーは子どもよりもひどい。
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 16:39:59.66 ID:84a1e+h30
>>673
暖機中はあんまりエンジン回さないでね♪と説明書に書いてあるだろ。
【方向指示器】ウィンカーを出しましょう【ウインカー】2
727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 16:42:30.55 ID:84a1e+h30
>>725
米兵は地元民のレベルに合わせてる可能性もあるね。

>>726
他人の影響を受けやすい民族だからなw
ヘッドライト早期点灯のススメ★3
852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 16:43:06.90 ID:84a1e+h30
>>849
お前だけが点灯してると思ったら大間違いだ。調子に乗るな!
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】37人待ち
404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 16:45:01.40 ID:84a1e+h30
どうでもいいから歩行者がいる横断歩道では止まれ。
それから歩行者は横断歩道以外で急に飛び出すな。
交通安全協会費は意地でも払うな!!!8
491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 16:45:33.98 ID:84a1e+h30
「交通安全協会に入ってないと免許更新の案内はがきが届かない」というデマを流してた団体
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part7
963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 16:47:43.84 ID:84a1e+h30
>>961
少し当たった程度だと軽く会釈で済まそうとするからな。
ドアバイザーは必要なのか?★5
502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 16:51:32.50 ID:84a1e+h30
両面テープの糊を取るのが大変なときは、灯油をしみ込ませたキッチンタオルで擦る。
そのとき窓枠のウェザーストリップのゴムに当たらないように、ゴムを少し外した状態にしておく。
金具(クリップ)がある場合はゴムの上面部分を外してると思うが。
自転車の傍若無人鬼畜変態ぶりを糾弾する Part.2
326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 16:52:46.90 ID:84a1e+h30
>>320
自転車によるひき逃げはニュースにならないだけで、日常的に発生しているのだがね・・・
【高速道路】350円の旅【タダに近い】62周目
600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/10(土) 16:53:59.87 ID:84a1e+h30
廃棄物を置く目的で侵入したことを否定すればいい。
「忘れ物」ということにするとかw
駐車違反監視員 緑虫について
623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 16:57:51.75 ID:84a1e+h30
>>621
手を挙げたら駐車違反が免除される新しい法規でもあるのかな?
所有者の確認に関係なく放置駐車違反であることは事実なのだから。

以前に店の前の道路を駐車場代わり(道路に対して横向き駐車)にしてるラーメン屋の店主に聞いたのだが、
警察に話をつけてるから駐車違反の切符を切られる心配はないと豪語してた。
そこのそば屋も警察幹部に袖の下を握らせて話をつけている可能性が高い。
増える3ナンバーサイズ part-2
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/10(土) 17:00:51.10 ID:84a1e+h30
>>816
ホイールベースの拡大で5ナンバーでも駐車枠をはみ出る車はある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。