トップページ > > 2011年12月07日 > egYc+R7T0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1845 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004700000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
【コムテック】レーダー探知機【マイナー?】 Part1
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える9
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part7
【サークリ】 車用ハロゲンバルブ統合スレH51 【ハロゲン】
増える3ナンバーサイズ part-2
[0W-20]★低粘度オイル 9L★[5W-20]
【高速道路】350円の旅【タダに近い】62周目

書き込みレス一覧

◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/07(水) 13:46:02.20 ID:egYc+R7T0
欧州車のオイルのロングドレイン化は損得勘定ではなく環境配慮の一環だろ。
「エコ=お得」という固定観念の日本人には理解できないと思われ。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/07(水) 13:51:03.44 ID:egYc+R7T0
>>795
>>802
どちらもバンだろw
【コムテック】レーダー探知機【マイナー?】 Part1
556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 13:54:35.86 ID:egYc+R7T0
シルバーの外装は窓に映りこむから注意
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える9
158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 13:59:58.02 ID:egYc+R7T0
>>156
結論から言うとすでにある。
トラックを買い換えるときにOPで装備することになるが。
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part7
848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 14:00:28.64 ID:egYc+R7T0
赤信号に向かって一人チキンレースとかなw
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 14:15:49.07 ID:egYc+R7T0
>>878
そいつの存在そのものが事故
◆オイル交換は1万`に1回で十分 14◆
593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/07(水) 14:17:15.62 ID:egYc+R7T0
やはりイエローモンキーには到底無理かw
車でさえ次から次と買い換えるからな。
【サークリ】 車用ハロゲンバルブ統合スレH51 【ハロゲン】
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 14:18:41.01 ID:egYc+R7T0
>>426
切れるのはいつも右側だったりするよなw
増える3ナンバーサイズ part-2
798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 14:21:55.61 ID:egYc+R7T0
排気量や横幅は小型枠だけど全長オーバーで3ナンバーの車種なんてある?
[0W-20]★低粘度オイル 9L★[5W-20]
512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/07(水) 14:36:19.18 ID:egYc+R7T0
スバルだからな・・・
【高速道路】350円の旅【タダに近い】62周目
508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 14:37:04.88 ID:egYc+R7T0
ブス専乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。