トップページ > > 2011年12月07日 > NGg4THwm0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1845 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000800008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
556
ドアバイザーは必要なのか?★5
高速で右車線を塞ぐバカ10台目
ヘッドライト早期点灯のススメ★3
【車】-カースピーカーを語るスレ16
夜間にフォグライトを点灯させてる奴
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×26
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 45km/L
LEDについて語ろう 24灯

書き込みレス一覧

ドアバイザーは必要なのか?★5
477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 19:22:36.04 ID:NGg4THwm0
> 大体車のドアトリムってプラスチックだろ?

地のプラか鉄板のままなんて、軽か最低グレードくらいでしか見たことない
商用車の内張りですら植毛処理してあったよ

ちょっと高級になると、窓枠付近が合皮張りになるんだろうけど
さらに高級になるとそれが本革になるだろうから
やっぱり濡らしたくはないでしょ
高速で右車線を塞ぐバカ10台目
531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 19:28:46.54 ID:NGg4THwm0
>>525
そんな高尚なことなんて考えてないでしょ
単純に、目の前のヤツを抜きたいだけの幼児思考ぽ

>>530
>回転灯を回してからの計測になる

そんな規定なんかないよ
よしんばあったとしても、全く守られていない
覆面時の計測で判断してるから、回転灯が出た時点で既にアウト確定
ゴネて反則金は免れても、加点されること100%間違いなし
ヘッドライト早期点灯のススメ★3
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 19:29:52.33 ID:NGg4THwm0
>>806
元ネタkwsk
【車】-カースピーカーを語るスレ16
607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 19:31:52.10 ID:NGg4THwm0
>>604
密閉型ばかり候補に選ぶなんて通だねぇ
車には要らないけど自宅に欲しくなったわ

MFBまでやってる車載用サブウーハなんてないから
密閉型であることも相まって、全くの別次元だろうね
でも18〜25kgの積み下ろしって相当に大変だと思う

ビクターのは高価すぎて買えないな・・・
これを検討してるだなんて、このリッチマンプー

>>606

パワードSPでΩ合わせって、おまえは一体何を言ってるんだ?
夜間にフォグライトを点灯させてる奴
909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 19:34:49.71 ID:NGg4THwm0
>>907
出来の悪いロービームだな、気の毒に
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×26
490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 19:39:50.28 ID:NGg4THwm0
>>487
そこに反応するかw

>>489
あれでも2代目だよ・・・
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 45km/L
905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/07(水) 19:43:35.22 ID:NGg4THwm0
>>903
>ロックアップされるシチュエーションが激減するから不可だな

だからもう1速ホスィくなるわけで

やっぱ某痔はその頃からボケてたんだな
LEDについて語ろう 24灯
918 :556[sage]:2011/12/07(水) 19:44:54.92 ID:NGg4THwm0
癒着!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。