トップページ > > 2011年12月06日 > sJQUDx+J0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45140000000000003400020023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3  `ヽーっ part.1
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板422
■■■■男のAT自動車免許は恥ずべき?2■■■■
俺のドライブ依存症は治らない Part49
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2

書き込みレス一覧

AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3  `ヽーっ part.1
465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 00:10:00.64 ID:sJQUDx+J0
MTじゃなきゃ運転に集中できないってのは大問題だぞ。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板422
10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 00:24:22.83 ID:sJQUDx+J0
>>1スレ立て乙

前スレ997へ
大型乗ってたならタコグラフだろがw
あれはアナログ式でも通過点一か所が分かれば、ほぼ全ルートを解析できるすぐれモノだった。
ドライバー個々の癖も簡単につかめたしな。

仝999へ
動いてる時一つ、40km/h二つ、真ん中点くと60km/h以上。だったかな?
一般道だと速度違反。
裏技として、狭い道でのすれ違い時に全点灯ボタン押して威嚇って技があったw
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板422
11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 00:27:44.32 ID:sJQUDx+J0
>>9
少ない可能性だが、経験有り。
アンダーカバーがしっかりと止められていなかった。
風圧でカバーが揺れた音と振動。
ブレーキの有無は関係ないからホントに少ない可能性だ。
■■■■男のAT自動車免許は恥ずべき?2■■■■
45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 00:53:02.70 ID:sJQUDx+J0
教習所で免許買った奴はMTであっても一度は強制的にATを運転させられるんだって?
MTでしか試験を受けないのによく我慢できたな。
欲しいものを買うためならどんな屈辱にも耐えられるその根性が凄いよw
俺のドライブ依存症は治らない Part49
79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 01:02:03.58 ID:sJQUDx+J0
ttp://www.su-gomori.com/2011/04/similarterm.html
ちょっと考えちゃうな
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 01:10:07.56 ID:sJQUDx+J0
>>39
機械が介入するからブレーキ踏んで自動でシフトダウン。
アクセルを強く踏み込んでシフトダウン、緩めてシフトアップ。
ペダル操作を人間が予測して行い、機械は自動でシフトチェンジ。
人間が何もやらなきゃ機械だって何もしない。
もし、シフトチェンジがタコなら予測して動かした人間のタコぶりを学習しただけ。
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 01:16:00.83 ID:sJQUDx+J0
アクセル開度とエンジン負荷、速度でシフトするか否かを選択する。
Dモードで数時間走ってしっかり学習させろよ。
■■■■男のAT自動車免許は恥ずべき?2■■■■
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 01:38:11.25 ID:sJQUDx+J0
強制的に金取られるんだろ?
ATの練習しなくても一発試験はOKなんだよ。
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 01:41:11.11 ID:sJQUDx+J0
ドライバーの判断をブレーキとアクセルで伝えなきゃダメでしょ。
ホントに運転出来るの?

誰もが有難がってるパワステ。これはタコでしょ。
人が歩くのすら困難な凍結路でも機械的な重さを消すことができない。
ノンパワステなら小指でも軽く回るハンドルなのに。
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 02:04:07.93 ID:sJQUDx+J0
>>47
おっ、マツダ車か?
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 03:36:59.12 ID:sJQUDx+J0
>>50
そのままアクセルオフの状態にしておけばATが学習して次はシフトアップしない。
ギアがチェンジしたからと言ってMT乗りが嫌うパカパカブレーキを行うとアクセルオフ時の次の動作を学習しない。
今時の電子制御ってこんなレベルじゃないか?

>>51
抵抗軽減だけしてくれるパワステなら我慢できるが、油圧も電動も戻す時の遅れが速度域で変わる。
ハンドルの回転に少し遅れてタイヤがついてくるんだよ。バンピングする首都高で試してみな。
ありありとノンパワステとの違いが分かるから。
ATのトルコンスリップはエンジンの低回転から高回転までほぼ一定だからタイミングを覚えやすい。
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 03:41:00.03 ID:sJQUDx+J0
>>60-61
BMWのMTだとオーバーヒート起こす。なぜかATだと大丈夫。
ミニだけどなw
AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3  `ヽーっ part.1
474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 03:41:45.91 ID:sJQUDx+J0
規則なんだよ
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 03:49:45.63 ID:sJQUDx+J0
もしかして、ブレーキパッド減らすのが嫌でエンブレで減速してる?
だとしたら間違った運転だぞ。どんだけお金を積んでも免許は買えないと思う。
免許買う時だけブレーキ使ったのか?www

長〜い距離と時間を使った減速なんて下手糞以外の何物でもない。
例えH&TやWクラッチを使えたとしてもだ。
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 16:32:12.97 ID:sJQUDx+J0
>>69
疑問はどこ?
揺れてる高架道路ならどこでもはっきり出る違いだぞ。

>>70
だから〜、変速は学習でどうにでもなるってば。

>>71
お前さんだけ特急ってわけにはいかないよ。
回りは試験に合格した時の運転をしているんだからさ。
AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3  `ヽーっ part.1
492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 16:33:49.35 ID:sJQUDx+J0
カマ掘られるとわかるが、Nへ勝手にシフトする。
だからオートマwww
AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3  `ヽーっ part.1
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 16:42:30.90 ID:sJQUDx+J0
コッツンじゃ気失わないからでしょ。
会社の2tがカマ掘られた時はNになってたよ。運転手はゲロ吐く程度ですんだけど。
AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3  `ヽーっ part.1
496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 17:04:37.89 ID:sJQUDx+J0
>>495
トヨタのダイナだったんだけど、解除ボタンだか一旦エンジンOFFだかしないと
ギアが動かなかったらしい。
ディーラーの話だと、追突されても、しても、ギアはNに入るんだと。
以前、ニュースにもなったが、衝突して気を失ったドライバーがアクセルを踏み
続けて空転するタイヤから発火したことが原因なんだって。

俺はDのままで両足をブレーキペダルに載せ、茶を飲みつつ青を待つ。
AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3  `ヽーっ part.1
498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 17:16:58.52 ID:sJQUDx+J0
人間が出来ない事をやってこそのオートマw

大昔のアホなオートマは駆動系から強い入力があるとエンジンを止めた。
180km/hからNにして下り坂を惰力で走り、185km/hになるとエンジンストップ。
全身に緊張の走る一瞬だよ。
AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3  `ヽーっ part.1
501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 17:23:05.78 ID:sJQUDx+J0
重ねるってのじゃダメ?w
乗用車の時は左足でブレーキ踏みつつ右足一本スクワット。
俺の車はセダンでも天井高あるからできるんだけど。
■■■■男のAT自動車免許は恥ずべき?2■■■■
54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 17:32:39.48 ID:sJQUDx+J0
限定付きでも普通には違いないよ。
昔の普通が今は限定付きのままで中型8t限定になっちゃうんだから。
限定有無の条件なんてそんなものでしょ。今、普通をMTで取っても2年待ってから
中型に受からなきゃ4tを運転できない。昔のAT限定は4tATが運転できちゃうw
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 21:30:46.05 ID:sJQUDx+J0
>>80
車になに望んでんの?
手前で一度ハンドル切っておけばカーブになると勝手に曲がるとでも思う?
ATも同じだ。直後の行動を覚え込ませるだけ。
お前はカーナビ連動の自動車が出るまでしばらくは辛抱しろ。

■■■■男のAT自動車免許は恥ずべき?2■■■■
67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 21:36:10.08 ID:sJQUDx+J0
>>55
ブレーキがエアになったのは最近のことだよ。
車体にも決定的な違いがあって、昔の教習車で大型免許取ったアホははっきり言って
使い物にならない。言い過ぎではなくて、ホントに危険な運転する。
最低でも15t単車で5万キロは走らないとダメだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。