トップページ > > 2011年12月06日 > WacbDJSU0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02601000000000000000001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2011年こそ車を捨てます。その16
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
【温度】追加メーターを語る 14連メーター【圧力】

書き込みレス一覧

2011年こそ車を捨てます。その16
377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 01:16:26.69 ID:WacbDJSU0
>>373
自転車乗って5年寿命が延びたとしても、移動時間は5年以上増えるんじゃないか?
移動だけで一日終わっちゃうぞ。
土浦とか平塚あたりから自転車で都心に通えと?
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 01:59:27.50 ID:WacbDJSU0
>>45
パワステなしでMTの車乗ってるけど
別にそれほどありがたいものとも思わん

そりゃATでパワステ付いてるほうが良いに決まってるわな。
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 02:22:16.90 ID:WacbDJSU0
>>48
ダイハツ、トヨタ、日産
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 02:24:37.71 ID:WacbDJSU0
>>50
ATでもアクセルオフしたらべつに増速するわけじゃないから、
シフトアップしようがしまいがどうでもいい。
再加速したいときはアクセル踏めば適切なギアに入るし。
なんというか、AT叩きってMT乗ってる人間からしても疑問なんだよな。
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 02:26:39.18 ID:WacbDJSU0
>>51
ハンドル操作と切れ角を可変にする
可変ステアリングというのもあるが、故障時の問題を除けば便利なもんだよ。
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 02:34:04.63 ID:WacbDJSU0
>>56
正直それほど気にならない。 数時間乗って慣れちゃえばどういう挙動するのかわかるし、
最近のATだとやたらシフトダウンをしてエンブレをきかせようとするのがあるけど、
そういうのはちょっと嫌だね。
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 02:35:07.42 ID:WacbDJSU0
>>57
それは君があんまり運転しないからじゃない?
車なんて乗っちゃえば操作方法なんてどれも大差ないよ。
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 02:43:45.34 ID:WacbDJSU0
>>60
俺も都内走ってるからそういうことは多々あるけど、
単なる慣れの問題だとおもうけどな。

ATだとブレーキで制御するような運転になるけど
MTで渋滞にはまった時よりは楽なもんだし。
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part2
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 04:14:27.18 ID:WacbDJSU0
あれ? 自作自演失敗? 
【温度】追加メーターを語る 14連メーター【圧力】
195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/06(火) 22:28:04.21 ID:WacbDJSU0
リザーバーには入ってりゃいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。