トップページ > > 2011年12月04日 > lAf1wY+q0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000080000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
若者「車欲しいっすw金無いっすw」車離れ=単に貧乏3
カーデザイン総合スレ その16

書き込みレス一覧

若者「車欲しいっすw金無いっすw」車離れ=単に貧乏3
244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/04(日) 11:09:45.07 ID:lAf1wY+q0
自動車はいろんな面(デザイン、エコ、燃費、エネルギー効率、渋滞、
占有面積、本体価格、維持費、健康面など)で自転車に劣るが、
特にデザインが酷い。乗りものだけじゃなく、若者の身近にある
ありとあらゆる製品の中で、ずば抜けてデザインが悪い。

古臭い、ダサい、まとまりがない、何を目指しているのかわからない、
人間に本来備わる美意識(黄金比など)に全く訴えない、
塗装(色や模様)に個性がない、
車体の形からライトの形まで、とにかく売れないように
工夫してるとしか思えない。

ちなみに信号待ちなどの停止時間を含む
自動車の平均時速=20〜40q
自転車(ロードバイク)の平均時速=15〜35q


これで若者が自動車を買うと思いますか?

カーデザイン総合スレ その16
874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/04(日) 11:13:44.45 ID:lAf1wY+q0
自動車はいろんな面(デザイン、エコ、燃費、エネルギー効率、渋滞、
占有面積、本体価格、維持費、健康面など)で自転車に劣るが、
特にデザインが酷い。乗りものだけじゃなく、若者の身近にある
ありとあらゆる製品の中で、ずば抜けてデザインが悪い。

古臭い、ダサい、まとまりがない、何を目指しているのかわからない、
人間に本来備わる美意識(黄金比など)に全く訴えない、
塗装(色や模様)に個性がない、
車体の形からライトの形まで、とにかく売れないように
工夫してるとしか思えない。

ちなみに信号待ちなどの停止時間を含む
自動車の平均時速=20〜40q
自転車(ロードバイク)の平均時速=15〜35q


これで若者が自動車を買うと思いますか?

若者「車欲しいっすw金無いっすw」車離れ=単に貧乏3
245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/04(日) 11:20:11.59 ID:lAf1wY+q0
金のある情弱と田舎者は買うけどな
カーデザイン総合スレ その16
876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/04(日) 11:23:32.52 ID:lAf1wY+q0
>>875
だから大きい荷物を運ぶ場合や、他人を乗せる場合は全く別だろう。

でも、たいてい1〜2人で乗って、4〜5人分の場所を無駄にして、
さらに渋滞を引き起こしてるくせに、そんなに偉そうに言えることじゃないよ


カーデザイン総合スレ その16
878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/04(日) 11:27:12.15 ID:lAf1wY+q0
それに電気自動車ならいいけど、排気ガス撒き散らしてる以上、
偉そうなことは言えないわな。窓締めて排ガスを自分の車の中に
入れてみたらいい。すぐに死ねるぞ。それを常時外に撒き散らしてるんだ。

もっと反省しないと
カーデザイン総合スレ その16
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/04(日) 11:29:12.44 ID:lAf1wY+q0
>>879
だから排気ガスゼロなら君の理屈も通るかもね

カーデザイン総合スレ その16
881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/04(日) 11:30:49.62 ID:lAf1wY+q0
>誰も賛成しないよ

賛成する時代にしなくちゃいけない。
自動車がもっと完成された乗りものになるまではね
カーデザイン総合スレ その16
882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/04(日) 11:42:09.03 ID:lAf1wY+q0
まあそれ以前に自動車はデザインが悪過ぎて話にならないけど

なんでこの業界だけこんなに洗練されてないんだろうか・・・
企画はいいのに販売段階になると没個性のダサダサになるのか、
企画・開発段階から駄目なのか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。