トップページ > > 2011年12月04日 > OAtPh4mP0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000251220021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43

書き込みレス一覧

「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 18:22:27.82 ID:OAtPh4mP0
>>321
コンパクトは背が高くないよ。
なんで軽が安全性無視してまで背を高くしてるのか考えたらわかるでしょ。

軽くて、車幅より高さのあるバランスの悪い最悪の物体がチャチなサスとタイヤに支えられ一般車にまぎれて走ってるわけで。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 18:52:33.50 ID:OAtPh4mP0
またでたよ。
一昔前に比べたら、

今の話してんのになんで昔と比べんの?
昔の軽もT型フォードと比べたら安全と言ってるようなもん。

今のコンパクトと比べても安全性に劣るというのに。

事故ったら軽は死ぬ。
これは厳然たるデータで出てるのに、
いや自損では〜とかしまいには対人では、とか車の安全性に関係ない話まで。
自損で普通車の死亡率高い理由は昨日言ったから二度はいわない。
軽の対車両死亡率の高いのは純粋に軽がやわいから。

死にたくなかったら軽はやめとけと言う単純な話
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 19:09:48.11 ID:OAtPh4mP0
>>337
軽だったら何人も死んでただろうな。
軽いケガで済んだのには色々理由あるだろうが、緊急時の高い安定性や制動性が寄与したのかもな。
おそらくは一番大きいのはああいう車だから4〜6点くらいのベルトだったんじゃないかと。
あと散々言ってるが、最初の一台事故ったときに軽なら避けようと急ハン切った時点で横転してスピンしてそこに後続に何台も突っ込まれて死ぬよ。
横転の怖いとこはそれ。
横転したら最後なんもできない。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 19:11:46.54 ID:OAtPh4mP0
>>340
>>131は俺じゃねえよ。
つうか昨日は最後までいたけど俺。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 19:23:30.60 ID:OAtPh4mP0
>>344
走りってスピードじゃないよ。
軽にエルクテストやらせたら面白いことになるよ。
日本にエルクはいないが、高速での前者の事故は似たような状況。

ばらんの悪い車体、軽さ、足回りの貧弱さから横転大惨事。
これは時速80キロでも同じこと。
走りってそういうこと。安全に走る能力。

勿論高速の場合エルクと違い車間を取ることで回避可能。
しかし悲しいかな日本では車間を取るとちょこまかと割り込んでくる。
しかもそういう車に限り目の前で事故起こす。

そして何故かそういうのはスポーツカーではなく軽が多い。
軽乗りにDQNが多いせいかも知れないが、車の余裕のなさが走りにも現れてるような気もする。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 19:43:41.31 ID:OAtPh4mP0
>>348
前半部分は同意だね。
後半部分はビミョーに違う。
俺の考えは自分のミスで起こす事故は防げるが相手のミスで起こす事故は防げない。
よってまずは相手にぶつけられる事故をより念頭におくべきなのにそれを軽乗りは理解できてない、だ。
おそらく君も理解できてないだろ?

軽も普通車もそもそも道では同じスピードで走ってるよね、これは理解できる?
軽と普通車で道路わかれてるわけではないし制限速度も同じだ。昔は違ったけどね。
仮に自損したとして、同じスピードならダメージも同じなんだよ。

普通車のほうが重いから運動エネルギーが大きい分、衝撃は大きいがそれを吸収できるようになってる。

いや、普通車はぶっとばすから事故って死ぬ。

そういうかも知れないが、それは個人の問題で車の問題じゃないのは理解できるかな?
君が普通車に乗り換えたら「軽とは違うなやっぱ!ヒャッハー」となるかどうか考えてみたらいい。
「そりゃあなるわ!」っていうなら議論はここで終了。
明日免許センターに免許返納してきな。
かわりに運転経歴証明書ってのくれるから。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 19:51:43.50 ID:OAtPh4mP0
またうpとか言う論点ずらし君か。
言葉に詰まるといつもそれだな。

今日のNG第1号おめでとう。 aOhfZ/IMiくん。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 20:01:59.06 ID:OAtPh4mP0
>>361
自損と対車両含めて詭弁いうなと何回いえば。
確信犯なんだろうがしつこいね。

車と車の事故の話してんでしょ。
ここで軽のほうが断然死亡率高いのだから安全性なんかないだろ。

車単独の事故の死亡率は車の安全性と関係がない。
何故なら事故状況がまるで違うからだ。
これは確率論ではなく個々に判断すべき事例で統計は意味がない。

車対車の場合はどんな車とぶつかるかも含めての統計が安全性と直結する。
軽は自分と同等以上の車とぶつかるのに、普通車は3割は軽との事故なんだから軽に不利なデータだ!
とかいうのは意味がない。
だからこそ軽は安全性で不利だでおわってしまう。

ましてや対人で軽より人を殺してるから安全性が低いとかアホかと。
二輪と車でどっちが人を殺すかで安全性議論してるようなもん。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 20:04:16.72 ID:OAtPh4mP0
>>363
お前が対人うんぬんとか言うまでは議論つきあってやったの忘れたの?

今日もまた対人が〜とかトンデモ論言うならNGにするんでしてほしかったらいつでもいってください。
同じこと何回も説明すんのかったるいんで。
ちゃんとやる気あんなら付き合ってやるよ?
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 20:14:14.54 ID:OAtPh4mP0
>>372
いやチャリンコどころかコンパクトとか中古車乗りもバカにしてたよコイツ。
そういう奴なんだよ。恥ずかしいよな。

チャリンコも軽より人を殺さないし。
人を殺す軽に乗るくらいなら自分が殺されてもチャリンコに乗って人を殺さないほう選ぶわ。

なんてこと言ってたチャリンコ乗りもどっかにいたな。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 20:23:33.42 ID:OAtPh4mP0
>>374
そりゃ異論ねーな。
物理の法則からしてそうだしな。

でもだから?って話。
対人事故で傷害率高かったら車の安全性に関係あんのかと。

その理屈だと二輪のほうが軽よりも安全性高いとなるけど

これも異論ないすか?
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 20:29:48.45 ID:OAtPh4mP0
>>374
普通車のほうが自損での死亡率高い理由は昨日書いたから読んでくれな。
お前にわかるように丁寧に書いてるから長文なんだよ。
都合の悪いことは飛ばし読みしてねーでまともに読んでみろ。
同じこと書かすな。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 20:31:44.58 ID:OAtPh4mP0
>>377
。。ゴメン。
軽より二輪のほうが安全性高いとかいう奴と議論する気ねーわ。
これ以上アホいうなら今日も謹んでNGにさせてもらうけどいいかな?
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 20:35:51.45 ID:OAtPh4mP0
大体ね、

二輪のほうが人を殺さないから。
いざというときは自分がコケて死んでも相手を守るから。
だから俺は二輪に乗るんだ!

という奴を車乗りはバカじゃね?って見てるんだよ。
お前は感動してハゲ同かもしれんが。

事故の自車の安全性の話を対人傷害の話にすり替えるなといってんのに聞こうとしない。

お前が腹立つならお前もチャリ乗りや歩行者に腹立てられてんだよ。
お前のバカにしてるそいつらにな。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 20:38:00.64 ID:OAtPh4mP0
>>381
おいおい、俺はお前の想像で書けといってねーぞ。
俺のレス読んでこいといってんだろ。

過去レスも読めないのかよ。
つうか読んでなかったんだろ、どうせ。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 20:42:30.65 ID:OAtPh4mP0
>>384
じゃあ二輪は軽より安全じゃない理由は?

人間引き殺すのは軽より少ないわけだが。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 20:46:32.74 ID:OAtPh4mP0
>>383
俺がどんな車に乗ってるかと軽の安全性の話になんの関連がと、これも昨日書いたよね?
どうしてお前ら人のレス読まねーの?

めんどいから俺は車持ってない設定でよいよ。
で?
車持ってないから軽が羨ましくて叩いてるんですね〜とかそんなオチ?
で?それが軽の安全性と何の関連が?ってなるんだが。

それがうざいからのNGなんですが。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 20:52:34.89 ID:OAtPh4mP0
>>387

最後の警告ね。
対人はおいとけ、マジで車の安全性に関係ないから。
これがわからないなら今日もNGで。
理解できたなら死亡率を対車両と自損にわけて説明してやるから。
同じこと言わされんのやだけどな。

ちなみに議論続行はマジで君が対人は屁理屈だったと認めた場合だけな。
つうか認めらんないよな、議論続けたら不利なのわかってるから入り口の時点で閉じて対人とか言い出してんだもんな。

「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 20:59:00.06 ID:OAtPh4mP0
>>391
車の安全性の話してんのに対人の話に飛ばしてる君にわかりやすく例えただけだが。
お前のいってんのは安全性じゃなく危険性だろ。
しかし危険性に車は関係がない。

対人、自損事故は防げるからどんな車に乗ろうが運転者次第なんだよ。
お前が人を殺めたくないならやるべきことは軽を選ぶことではなく安全運転を心掛けること。

危険予知を越える死角からの急な飛び出しとかは諦めろ。
軽だろうが死ぬときは死ぬし、それはお前の落ち度じゃない。

対車両は相手のあることなんで防ぎきれない。
だからこそそこが重要なんだと何回いえば。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 21:25:22.26 ID:OAtPh4mP0
>>394
自分の身を守っての大前提。
違いますか?

対人と対車両だと圧倒的に車両のほうが多いでしょうが。
自分が死んでも相手殺さないならそれもいいでしょう。
その代わり例え家族でも自分以外の人間乗せて巻き込まないようにな。

ただお前がそういう信教のもと軽に乗るのは自由だが
歩行者殺すくらいなら自分が死ぬような車のったほうがマシというのは一般常識ではないので軽の安全性が低いことの反証にはならんよ。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 21:45:38.19 ID:OAtPh4mP0
自損と対人は安全運転で防げる。
防ぎ切れなかった場合でも自分や相手へのダメージを軽減できる。

対車両はそれだけでは深刻な事故を防ぎきれない。
その事故例も前に書いた。

だから前者は安全運転で確率と度合いを軽減し、後者は車の安全性で軽減する。

それが一般認識。
軽乗りの場合、前者は軽い車選びをすることで対処し(勿論安全運転もだろうが)
後者は諦める。

ずいぶん潔いことだ。自分の命も同乗者の命も1つしかないのに。
あくまで運転さえしてれば万一の事故でも殺すまでいく確率は対車両事故に巻き込まれる確率より全然低いのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。