トップページ > > 2011年12月04日 > EjDdaAns0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020014007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part18
WAKO'Sの製品って本当に良いの?
ヘッドライト早期点灯のススメ★3

書き込みレス一覧

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part18
932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/04(日) 17:39:06.99 ID:EjDdaAns0
ニュース見たぞ、やっぱりこのスレ盛り上がってるなwww
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part18
936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/04(日) 17:42:26.15 ID:EjDdaAns0
>>880
Cピラーというかエンジンフード脇の山脈の尾根に黒帯入ってるからテスタロッサだと思う
512TRではない、つか東名の事故って書いてあるぞ
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part18
963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 20:25:56.44 ID:EjDdaAns0
ニュースで見た限り
ランボは青だか紺、ディアブロかその後継だったような
カウンタックではなかった気がする
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part18
970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 21:01:22.19 ID:EjDdaAns0
今CS350でやってる
今日はスカパー無料だから見れるよ
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part18
974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 21:37:30.88 ID:EjDdaAns0
http://www.news24.jp/articles/2011/12/04/07195740.html#
これの映像の最後に青のランボ
http://2ch.at/s/20mai00490034.jpg
WAKO'Sの製品って本当に良いの?
31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/12/04(日) 21:44:56.26 ID:EjDdaAns0
オイル屋じゃなくケミカル屋
自社で油を精製できないし
ブランドイメージだけで胡散臭い添加剤売ってるだけ
絶対ここの製品は入れたくない
ヘッドライト早期点灯のススメ★3
771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/04(日) 21:50:48.59 ID:EjDdaAns0
>>755
バイクでツーリングしてると
青白ハロゲンバルブは晴天の昼間に点灯してても
ミラー越しに非点灯に見えるんだよ
黄色が掛かったノーマルハロゲンの方が被視認性がいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。