トップページ > > 2011年12月03日 > cRy5mncLO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021017522032126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43

書き込みレス一覧

「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 12:05:29.44 ID:cRy5mncLO
ありゃりゃ、次スレ立ったのか
前スレでしっかり結論出てたのにね

前スレで完膚なきまでに論破されても見て見ぬフリをして逃げて
次のスレになればそれを無かった事にしてまた同じ事を言い始める

ほんと、情けないヤツばかりだよねw

今スレではもっと根性のある人が現れることを祈ろうか
まぁ、無理だろうけど
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 12:55:20.64 ID:cRy5mncLO
>>32
軽とコンパクトとに、価格帯、室内快適性、安全性能になんら差はなし
走行性能は軽の排気量でも日常の使用にはまったく問題なし

そして、軽であろうとコンパクトであろうと
車としての用途ではなんら不足なく「十分である」

以上、前スレでの結論
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 13:35:22.63 ID:cRy5mncLO
やすやすとアップ出来ない?
はて、そんなこと言われてもなんかピンとこないな

やすやすとアップした身としてはw


ナンバーは写さないように寄ればいいだけじゃね?
俺の場合は愛車をかわいく写したいから全体をフレームに収めて写したんで
ナンバーにモザイク入れるひと手間が必要だったりしたが
ぶっちゃけ全体がわかる必要ないしな

あとはインパネ画像だけど、
こちらは個人特定に繋がるような情報は写り込みようがないし
まぁ、インパネ画像さえありゃ車外画像は別にいらなかったりするようだけど

ではでは、乗用車オーナーの皆様の愛車画像のアップを心待ちにしております
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 15:18:49.90 ID:cRy5mncLO
>>52
乗用車の死亡率はその軽の2倍
死亡件数は4倍だったりしますよ

あと、高速巡航も軽で問題なくこなせます
当然それを含めての“日常”です

>>59
あなたのようにデータと理屈で語ってくれる方は大歓迎です
愛車晒しは必ずしも必要というわけではありませんよ
あなたのような理知的な方であるのなら

別に乗用車に乗ってなくても乗用車を語る事はできなくはないですしね
想像や妄想ではなく、明確なデータを添えての場合ならの話ですが

あと逆に、軽に乗りながら軽では不十分って人も当然いるでしょうし
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 16:27:12.10 ID:cRy5mncLO
>>98-99
10分足らずで全否定ワラタ

>>94
事実、結果としてこういう値が出てますよってだけの話だけどね
単に乗用車乗りに運転の下手くそな人が多くておっ死んでるだけかもしれませんが

少なくとも、乗用車乗りが軽乗りの4倍、毎年事故死してるってのは動かしようのない事実

まぁこの「乗用車」には、軽と大差ない衝突安全性だというのに
なにか過信して調子こいたコンパクさんが多分に含まれているのかもしれませんが
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 16:29:53.63 ID:cRy5mncLO
>>102
それは示さないとおかしいんじゃないかな?
釣りとかではなく、>>100での自身の発言の証明のためにも

俺も興味ありますし
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 16:47:09.02 ID:cRy5mncLO
ってか、側面衝突安全性の話は結局サイドエアバッグの有無の話だったし
横転に至っては3ナンバー車両でも同じ事だったし
「軽では」不十分とかそういう話じゃなかったじゃん

しかし、安全性能はもっと圧倒的な差があるもんだと思ってたが
軽のあの小さなボディーに凝縮されたその技術はすげぃな
日本人の職人魂なんやな

JNCAPにあったデータの示すミニクーパーの棺桶っぷりとか笑えるレベルだし
というか内容が内容なだけに笑えないか、これは
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 16:51:37.61 ID:cRy5mncLO
>>110
対車両というけれど
対人殺傷率も乗用車は軽の2倍なんだよね

それは軽の安全性能の話以上に
乗用車の殺傷力が軽の倍ありますねって話なんじゃね?
>>107さんによれば、乗用車ドライバーには危険走行をする者が多いようですし

ってか、同じ話は3日くらい前にもしてたんだけどね
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 16:52:42.43 ID:cRy5mncLO
>>109
問題点の多い車にお乗りなんですか?
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 16:57:09.24 ID:cRy5mncLO
思うに乗用車って
相手に対する安全性が不十分なんじゃね?
軽と比べて絶望的なまでに

その上でそれらに乗る者まで他者への配慮もなく緊張感もない
(緊張感のなさは乗用車の静粛性からもきてるのかもですが)

そりゃ事故起こして相手は殺すわ自身は死ぬわとなるわけだ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 16:58:22.87 ID:cRy5mncLO
「軽で十分」どころか
「普通車は過剰」だったのかもしれんね
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 17:03:39.46 ID:cRy5mncLO
>>117
重心が高ければ横転するのは軽に限らない
というのは証明されてますよ

なんだか否定意見に精細がなくなってきてますね
これでまたNGがどうのとか言い出したら「降参」の合図なんですけどね

あと、軽とコンパクトに安全性でそう差はない
という部分はなんら否定されていませんよ
なぜかそこでプリウスが出てきたりしましたがw

JNCAPの評点を見る限り、軽とコンパクトとの間に採点の差は見受けられませんし
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 17:06:03.47 ID:cRy5mncLO
>>120
なら重箱つつきになる事はないんじゃないかな?
アイもタントカスタムもそんな展開にはなりませんでしたし
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 17:11:35.36 ID:cRy5mncLO
結局、前スレで結論付けられた軽とコンパクトとの安全性の差には
なんの否定もかけられずに終わってますよね?

「プリウスの側面衝突安全性が高い!サイドエアバッグは素晴らしい!」
と言われても
「ですよねー」
としか返せない

サイドエアバッグが無ければ車にあらず
というわけでもありませんし
プリウスほどの車両サイズの車が安全装備が充実しててもおかしくはない
なら、そこまでの装備の車以外は、「車として不十分か?」と問われれば
そんなことはないでしょ。間違いなく
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 17:14:49.83 ID:cRy5mncLO
>>125
なら晒して大丈夫でしょ
心配ごとは杞憂でしかないし

>>126
いえ、あなたが逃げの姿勢に入りつつあるのが見えてきましたのでw
というか、やはり逃げたか

あとその注釈は、その注釈が書かれている事項に対してのものですよ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 17:42:42.30 ID:cRy5mncLO
>>132
乗用車がなくなって全部軽になった方が
事故と安全の観点からは万々歳な事になるんじゃね?
殺傷力の高い車がいなくなるんだし

まぁ、運輸なんかの営業車とかは残さないとだろうけど

ま、これは極論ね
そちらが「軽がなくなれば」なんて仮定を出したからの話
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 18:11:29.89 ID:cRy5mncLO
>>142
その主張はアリだね
こちらは道具としての用途であれば十分って主張だし
これらは両方が成り立ってもおかしくはない

静粛性とか乗り心地とか求められても無理くさいしな
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 18:31:42.40 ID:cRy5mncLO
>>143
先日、ヴィッツだフィットだって話になってたんで、それぞれの公式見てたんだけど
フィットのRSはかっちょいいなぁ。スペック見てると走行性能も面白そうだし

でもさ、ヴィッツもフィットも売れてるだけあってそこかしこで見掛けるけどさ
RSのグレードなんてほんと見ないよな
ヴィッツはともかくフィットのはまだ見たことない
もったいねぇなぁ、あんな面白そうなグレードがたかだか160万とかなのに

最低グレードのフィットって、軽のアイにすら最低グレードから標準搭載の
キーレスエントリーや電動ミラー、オートエアコンのたぐいがオプションなのな
なんだそりゃと思った
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 19:30:11.87 ID:cRy5mncLO
軽叩きって、思い込みや勘違いが激しいよね
語られるのはほとんど主観

世間はデータで満ちているというのに
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 19:54:58.05 ID:cRy5mncLO
>>165
規格に縛られないぶん作りやすいってのはあるだろうな、コンパクトは
軽はメーカーもなんか変な強迫観念で、軽規格の限界ギリギリを詰めてて
職人魂といえば聞こえはいいが、作る側もずいぶんタイトな事になってそう
挑戦しがいはあるのかもだが

先ほど外食に出たときに、自分のアイを止めた横にちょうどフィットがいたんだが
見比べて、全長も車幅もこちらの方が明らかに小さいというのに
ホイルベースはこっちの方が長かったり
まぁ知識としては既に知ってる事だが、あらためて目の当たりにするとなんか笑えた
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 21:32:37.16 ID:cRy5mncLO
>>185
実際の事故って、衝突試験のような0度、90度の衝突じゃないからなぁ
逆走車との正面衝突でもない限り、そんな綺麗なぶつかり方しないしな
たいていは互いがどっちかにハンドル切っての避けきれずの衝突だろうし
綺麗な当たりじゃなきゃ、衝突後は回転モーメントも生まれるだろうし
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 21:48:27.93 ID:cRy5mncLO
ID:9LkWveLo0はホント人の話をちゃんと聞かない子だなぁ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 21:58:01.20 ID:cRy5mncLO
誤解があっても良くないので補足しておくと
俺が>>168で笑えたと言ったのは自分の車の方の極端さね
話題に挙がってたフィットがたまたま隣に置いてあったからの話で
フィットに対してどうこうではないので、そこは誤解のないように

言われてる通り直進安定性は良いよ、この車
そう作られてるんだからまぁそうなって当然だけど
重量配分もいいから加減速どちらも安定してる

ま、そのかわりロールは酷いけどなw
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 22:20:27.63 ID:cRy5mncLO
>>198
アイミーブの方は重いバッテリーが車体底面への配置なんで
重心はかなり下になってるみたいだね
アイからの車台流用もあって、あっちはさらに安定してそうだ

アイ自体も重量物は低い配置なんで、重心はけっこう低いんだけどね
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 22:32:39.47 ID:cRy5mncLO
>>204
むしろ俺にはお前さんの方こそホントに車に乗ってるのか怪しいと思うけどな
直進安定性への勘違いといい

全高が高いレースカーがないのは主に前面投影面積と空気抵抗の問題だし
直進安定性を求めるときはやはりロングホイルベースになるもんだしな
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#43
213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 23:14:50.58 ID:cRy5mncLO
>>210
だから一昨日さんざん言ったんだけどな
「横幅10センチの“5人目”ってどんなのよw」とね
それも前スレになっちゃって、見ないで突撃してくるバカな軽叩きばかりで嫌になるが

>>211
そりゃまぁ違法になるしな
例え乗れても乗っちゃなんねーわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。