トップページ > > 2011年12月03日 > 4EXgr+CI0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000002102007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
MTテクニックあれこれ 57回目
MT車乗りたいんだけど自信が無い 60
AT車の左足ブレーキについて語ろう23

書き込みレス一覧

MTテクニックあれこれ 57回目
728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 10:25:33.31 ID:4EXgr+CI0
>>726
シンクロは削れるよ。
1速はシングルかもだし、回転差が大きいからドライバーがダブル踏んだほうがいい。
できるできないの話と、車をいたわる話とは別ね。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 60
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 10:49:31.32 ID:4EXgr+CI0
まだ先は長いぞ。
MTを極めるのも先は長い。
MTテクニックあれこれ 57回目
741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 18:36:16.27 ID:4EXgr+CI0
>>739
クラッチのミートポイントをつかむのが大事。
サイド引いて停止してギア2速に入れてクラッチつないで、ほんのちょっとエンジン回転が落ちるところがミートの開始点。

そこの位置にすぐに持ってくことができるようになれば7割おっけー。

前が開けた広い駐車場とかで練習させてもらうといいよ。
MT車乗りたいんだけど自信が無い 60
133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 18:48:51.49 ID:4EXgr+CI0
>>132
やってみるとわかるけど、減速Gがかかる前にはクラッチ踏むか踏まないかのタイミングになるよ。

ノブが抜け始めるのはアクセル緩めて駆動が抜けるとこだから減速はしない。
極端に言うとアクセルをゆったり合わせるとノブは軽く抜けてクラッチいらないぐらい。

逆に加速がかかってるときにクラッチ抜くほうがギクシャクになるよ。
AT車の左足ブレーキについて語ろう23
875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 19:27:10.70 ID:4EXgr+CI0
>>874
ほとんどが言葉の揚げ足取りと屁理屈になってるよw
わかってやってるならそれもいいけど、議論としては弱いね。
もっと要点を絞ってほしいな。


MTテクニックあれこれ 57回目
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 21:38:11.71 ID:4EXgr+CI0
>>747
いやいやw それダメだってw
だまされちゃだめ!
MTテクニックあれこれ 57回目
749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/03(土) 21:39:25.86 ID:4EXgr+CI0
>>745
効きが悪いかもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。