トップページ > > 2011年12月02日 > nst10aWxO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021001123260018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42

書き込みレス一覧

「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 12:51:10.12 ID:nst10aWxO
どっちも思い込みと決め付けばかりで、ロクに論拠となるデータも提示しやがらねぇ
どっちが上手いだの下手だの語りたいなら、まずその論拠となるデータを示せ

そもそも運転の上手い下手が、軽で十分か否かの話にどう繋がるんだ?
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 12:58:51.04 ID:nst10aWxO
>>918
普通車(3ナンバー)と軽には試験結果にも差があるだろ
およそ★ひとつぶんずつくらいスコアに差が出てる

変わらないのは軽と小型車(5ナンバー)な
今の軽と小型車って、車重もほとんど変わらないし
一部の低価格帯エコカーが軽量化競争をしてるくらいで
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 13:50:34.32 ID:nst10aWxO
>>923
それも印象の話でしかないだろ?
別にあんたが世界の中心てわけでもなし

そもそも、普通車にだって未修理なやつよく見るぞ
とか俺が言ったらどうなるん?
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 16:48:29.09 ID:nst10aWxO
>>941
その倍の排気量差が、車を車として使う上でなんの違いも生まないから
「軽で十分」って話になるんだろうが
スレタイよく読めよ

排気量0.66Lでも街乗りには全く問題なし
高速巡航も少なくともうちのターボ車では問題を感じた事もない
“今の”軽なら自動車としての役割は全く問題なくこなせるんだよ
むしろ小柄さは狭い道や入り組んだ路地などでは利点にすらなる事も

法を無視した速度域や、スポーツ走行のような“用途外”の使い方は知らんけどな
日常の中でそんなものに縁は無いわけだし
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 17:37:16.29 ID:nst10aWxO
>>944
用途に差がないんだから
「軽で十分」が成り立っていると、貴方もお考えなのですよね
そうなのです。結論はそこ

あと、購入者の経済的な事情に、軽もコンパクトも差はない事は
前スレ、今スレでさんざん語り尽くされています
そこを言えるのは新車で3ナンバーを買う人(買った人)だけですね

あぁ、同様に室内の快適性なんかも昨日で話は決着してましたね
こちらも「差はない」で終わりました
そういや、最終的にコンパクト側が素っ頓狂な事を言って終わってましたっけかw
まぁそれはいいや
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 18:35:14.13 ID:nst10aWxO
>>951
負け惜しみ?
なんの勝ち負けの話か知らんけど
スレ内で言い負けてるのは、残念ながら君の方よ?

あとね、安グレードを持ってくるもなにも
例えば三菱アイの4WDターボのノンオプションと
ホンダフィットの1.5RSとは価格は同じ160万円台よ?
ガソリン車フィットの最上位グレードよね?これ

価格帯も同等じゃないの?
ちゃんと上位グレード同士での比較でさ


なんというかキミは、印象で物事を語りすぎだな
なにがしかを他人にわからせたいなら、もっとわかりやすい例を明示して語りたまえ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 18:38:15.32 ID:nst10aWxO
>>954
具体的にお願いします
キミは抽象的なものを論拠にしすぎだな
特に自分自身の感覚、言い換えれば“思い込み”がそれだったり
言ってしまえばそんなものは論外だ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 19:06:15.57 ID:nst10aWxO
>>959
>大体スペシャリティ持ってきてコンパクトのそれも安グレードと比べようってんだから。

軽とコンパクトの上位グレード同士に価格差なしを例示

>なんで比較対象がコンパクトなのかと

お前アタマ大丈夫か?
言ってる事が支離滅裂だぞ

コンパクトじゃなく軽を選んだ理由?
その小ささに利便性を見いだしてるからだよ?
室内環境はその小さな軽でも十分だし
走行性能にも軽の規格内でなんの問題もないから
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 19:11:35.30 ID:nst10aWxO
>>961
証拠提示はおろか
今や論拠すら脳内だったりするからなぁ

ずいぶんと質の低いのが舞い込んできたものだ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 19:15:35.32 ID:nst10aWxO
例えば運転の上手い下手の話なんか
軽よりも乗用車の方が事故発生“比率”は2倍
事故発生“件数”で言えば4倍あるという
国が出してるデータのある中で

「軽乗りの方が運転が下手」だとする何か有力な証拠の提示があるかと思いきや
論拠が「俺が街中でよく見る」だからな。ハナシにもならん
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 20:04:39.49 ID:nst10aWxO
>>969
うん、隣に立ってるドングリに
「キミも同じドングリなんだよ」
と言ってやってんのに認めねーんだわw
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 20:56:12.04 ID:nst10aWxO
排気量の差が、そのまま車としての機能の差に単純比例してると思ってるあたり頭が悪いな
(能力じゃないぞ、機能な。ここ履き違えるなよ?)

例えばウチには俺の軽の他に、親父が趣味半分で持ってる排気量5.7リッターのアメ車があるが
アレが俺の軽の9台ぶんの仕事をいっぺんにこなせるとはとうてい思えないしな
まぁ、引き摺るだけでいいなら人間の30人くらい平気で引っ張っていけるのかもしれんがw

そもそも公道を走るには軽でさえ十分な能力があるというのに
その2倍3倍の力があったとして、それをどこでどう使うつもりなんだ?
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 21:00:55.34 ID:nst10aWxO
>>982-983
答えは
「どちらも問題なく移動できる」
だな

軽とコンパクトって、室内スペースにほとんど差がないのに
コンパクトに5人乗車って、排気量うんぬん以前に
狭くね?w
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 21:04:37.19 ID:nst10aWxO
>>990
>>977には「軽自動車(黄色ナンバー)」と「普通車(3ナンバー)」は書いてあるけど
「小型車(5ナンバー)」には触れてないんだよねw

まぁ、軽と同じ側に書いたつもりなんだと思うよ
俺は軽もコンパクトも同じように、車としては十分な機能を持ってると思うけど
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 21:22:21.21 ID:nst10aWxO
>>993
いや?まとめると「軽で十分」で終わりだよ
なにせ軽側からは軽で十分な理由はさんざん明示されているのに
否定側はなんら論拠も提示できず、感情で物を言ってるだけだしね

特に「コンパクトでは十分だが軽では不十分」だなんて主張は寝言レベルだったし
結論としては、軽だろうがコンパクトだろうが車としては十分
それで終わったよ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 21:23:26.67 ID:nst10aWxO
しかし、軽側以外に理屈で物を言える人がいなかったのが残念だったな
まぁ今更どうでもいいか
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 21:24:36.48 ID:nst10aWxO
あと個人的に残念なのはやはり
軽叩き側が結局一切、自分が何に乗ってるのか言ってくれなかった事w
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#42
998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 21:25:35.78 ID:nst10aWxO
さて、このスレもそろそろ終わりだね
終わりというか、完了とか完遂とか言ってあげた方がいいか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。