トップページ > > 2011年12月02日 > DkQixCkM0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010011100000010000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 15 【ウーハー】
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その50
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 13
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ19 【(+д+)マズー】
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目

書き込みレス一覧

【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 15 【ウーハー】
939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 05:22:07.18 ID:DkQixCkM0
これとかマイナー?
http://www.youtube.com/watch?v=dAGqXCEGwzU
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その50
562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 08:56:23.69 ID:DkQixCkM0
>>561
緊急時に保温の毛布代わり
でもガッサガッサうるさくて落ち着けないぞアレw
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 13
487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 09:08:13.25 ID:DkQixCkM0
I-K99(多分I-K900も)の動画ビットレート、TMPGEncでエンコしたWMVだと公称の上限は256kbps
だけど、最新FWだと300k(音声128k)までいけた。出荷時のFWだと230k程度でも止まってたが。

ってか試しにいろんなビットレートを再生してみたけど、350kでも500kでも同様の途切れ方する。
初めは正常で、1分前後から動画が途切れ出す。PCでよくあるカクつきとかじゃなく、映像と音声が
停止するだけ。これってデコードの能力不足じゃなくて、内部の転送がソフトウェア的にお粗末
なんじゃないのと思ったり。
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ19 【(+д+)マズー】
514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 10:20:08.38 ID:DkQixCkM0
旨いタコは本当に旨いことを海辺の民宿の飯で知ったわ
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 17:20:55.29 ID:DkQixCkM0
トーヨータイヤ、エコタイヤ「NANOENERGY」発表会
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495402.html
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 13
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/12/02(金) 22:53:11.95 ID:DkQixCkM0
I-K99で特定のm4aファイル(特にネット上のMP4動画から分離したaacのm4a)を一時停止してから
再生し直そうとするとほぼ100%本体が完全フリーズする。しかも電源入れ直しても直らないから、
3ボタン同時長押しで出荷時リセットするしかない。

同じような症状出た人いる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。